*

暑さにへこたれる!

公開日: : ブログ

九州地方は大雨でかなり影響が出ているようだ。大変な状況らしい。関東地方は連日猛暑日。この暑さ!へこたれている。明日は右目網膜剥離の定期検診。それで今東京に向かっている。この暑さの中。ともかく久々のブログ更新。何を書いて良いやら。全日本一の映画通?としては伝説のハリウッドスターと伝説のプロレスラーのそっくりさん特集でも?安易だねぇ(笑)。古いスターと古いレスラーになってしまうが、どうせ列車内の暇潰しブログ(笑)。もちろん自分本位の見立て。ルーテーズとヘンリーフォンダ、カールゴッチとカーク・ダグラス、ドンレオジョナサンとジョン・ウェイン、ディックザブルーザーとジェームスキャグニー、フリッツフォンエリックとバートランカスター、どんどんいくよ(笑)。ドリーファンクジュニアとビング・クロスビー、テリーファンクとジーンハックマン、ハーリーレイスと…あの山猫は眠らないの主役の俳優、何ていったかなぁ(笑)、プラトーンにも出ていた…度忘れ?アッ、トムベレンジャーだ❗️あと何人かそっくりさんいるんだけどトムベレンジャーで時間食ってしまって疲れた(笑)。たぶん暑さのせいか?(笑)考えるに昔はクーラーがある家なんて金持ちに限っていたが、今はどの家にも。それだけ豊かになったんだろうが昔より暑さが厳しいよなぁ!以前のように扇風機と団扇じゃあ耐えられ暑さだ。地球温暖化の影響か?暑い!暑い!

関連記事

夏日再び

やっぱりまだまだ秋は遠い。猛暑がぶり返して来た。暑い暑い!インドネシアでのアジア大会。日本人選手頑張

記事を読む

飲み会

大塚の居酒屋にてオジサンばかり8人で(全員全日本プロレスファン)酒を飲む。むろん熱燗。秋刀魚の塩焼き

記事を読む

両親の墓参り

春分の日、強風の中、我が両親の墓参り。今年は父の17回忌。78歳だった。

記事を読む

馴染み店小鉄にて

四ッ谷の馴染み料理屋小鉄で長年の友人弁護士の小川龍ちゃんと。昨日は東陽町サムライTVで解説の仕事。そ

記事を読む

青春時代

私は1954年生まれだから今年63歳。1月生まれなので来年早々には64歳となる。我が青春時代を考える

記事を読む

…中毒

変な話、中毒までとは言わないが、どうにもやめれないものってあるよね?ないかな(笑)。私は朝イチにテレ

記事を読む

プロレスラーの練習

まだプロレス少年だった頃、トップレスラーはどんな練習をしているんだろう?トレーニング法を知りたい!っ

記事を読む

新木場へ

今年締め括りの試合。昼の開始なので只今電車で向かっている。師走のクリスマス連休。朝早いのにやっぱり混

記事を読む

我が家そばの桜トンネル街道〓

散歩道。まさに今が満開〓

記事を読む

9年振りの武道館だった。

1975年12月11日、力道山13回忌追悼試合は日本武道館で行われた。昭和41年12月の馬場対エリッ

記事を読む

Comment

  1. より:

    渕選手へ
    ブログ拝見しました。お話を綴って頂きまして、どうもありがとうございます。仰る通り、年々暑さが厳しくなっております。クーラーも扇風機もアイスクリームも活用して乗り越えます。
    映画に明るく無いのですが…プロレスラーに似ている役者さんと伺うと興味深いです。スマートフォンの画像検索を試してみます。
    定期検診との事。無事に回復してくれる事を願います。
    夏に向けて気温も湿度も怖いくらいの数値です。どうぞお疲れになどなりません様、ご自愛くださいませ。

  2. 伊藤正隆 より:

    お疲れ様です。テリーファンクが亡くなったというのをネットのニュースで見ました。昭和の名レスラーがいなくなるのは寂しいですね。1990年に初めて全日の試合を観に行きましたが、その時は最強タッグの最中で、ファンクスも出場してましたので、生でテリーを見れて良かったです。

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ジャンピングネックブリーカードロップ

やはり練習時点で馬場さんのジャンピングネックブリーカードロップはかな

全日本プロレス絶好調❗️

後楽園ホールの観客動員がいいらしい❗️私

テスト

師走になればなぜか酒が一段と旨い❗️

再び再放送

今月6日(火)23時半から30分間、毎週「幸せ昭和食堂」が再放送される

さて8月

もはや酷暑の日々!そんな中葉月8月となった。夏休み真っ最中。いやぁ、そ

→もっと見る

  • 2025年5月
    « 12月    
     1234
    567891011
    12131415161718
    19202122232425
    262728293031  
PAGE TOP ↑