北海道巡業
公開日:
:
最終更新日:2015/06/11
ブログ
本日より全日本は北海道。21日札幌大会まで。かなりハードな日程になっている。私は在宅だが、おそらくこのハードさには付いて行けないだろう。現状では途中ギブアップの可能性大である。すべてがバスとフェリーでの旅。レスラーはタフであり、旅にも強くなくては勤まらない。よく緒先輩らに言われた。若かりし頃、アメリカ生活を3年間経験した。1週間ごとに試合のスケジュール日程を渡され、それに添って自分で車を運転し会場に向かった。試合後も疲れた身体で運転して帰ってくる。殆んどが深夜帰宅。翌日昼近くに起き、また違う場所に向かう。3年間続いた。若かったんだなぁと思う。北海道は結構広い。日程表を見るに広範囲な巡業。私より15歳も若い秋山、大森も日程表を見て溜め息をついていた。言い尽くされた言い方だが、どうか怪我せず素晴らしい試合を北海道のプロレスファンに見せてもらいたい。
関連記事
-
-
輪島さんの想い出続編
私同様結構な寂しがりやで、オフになるとよく電話がかかってきた。80年代後半、まだ携帯が普及される寸前
-
-
いよいよ超大型台風が!
東海、関東直撃らしい!明日予定の全日本の千葉大会は延期が決まった。仕方ないわな。築35年の我があばら
Comment
渕選手へ
「北海道巡業」拝見しました。確かに、長時間の運転と同じく長時間のバス移動も難儀ですね。選手の方々はもちろん同行されるスタッフの方々にも大きな負担かと。仰る通り、皆様、体調管理に努めて頂き無事シリーズ成功を収めて頂きたく存じます。
イギリスBBCの電子版に
US wrestling star Dasty Rhodes diesの記事が掲載されています