*

年の瀬

公開日: : 最終更新日:2018/12/28 ブログ

クリスマスも終わり、年の瀬だね。平成もあと4ヶ月か。そして65歳か…(笑)。別に嘆いてはいない。私の人生、まだまだこれから〓今また東京に向かっている。今夜は20年以上の付き合いの友人猪瀬さんとの飲み会。オジサン2人でのささやかな忘年会だ。四ッ谷で飲む。猪瀬さんは今年奥さんを亡くした。猪瀬夫婦には我が両親が亡くなった時、本当に世話になった。よく一緒に呑んでくれた。猪瀬さんは私と同じ年代。知りあったのは平成だが、青春時代は共に昭和。昔話などしても波長が合う。3年前に定年。医師だった。私の体調を気遣ってくれながらも酒の付き合いはキチンとやってくれた(笑)。お互い寂しい中年男。様々な昔話を肴に今夜は呑むなぁ…〓さて年の瀬マッチ。現在のプロレス多団体時代は結構行われてるようだが、我が全日本は殆んどなかった。全くなかったってことないがね。毎年新春1月2日からの開幕である。昭和50年からだから私が入門した翌年から。もう45年連続。それもずうっと昼の試合。よく続いている。恒例となっているのでありがたいことに
毎年お客さんの入りが良い。馬場さん夫妻は師走の最強タッグシリーズ終了後は毎年ハワイで休養して年の瀬に帰国。そして正月2日からの新春シリーズに備える。といった日程だったな。日本プロレス時代は本当の年の瀬30日、大晦日でのシリーズ開幕ってのがあったようだ。新春シリーズ開幕の時はいつも馬場さんはハワイ焼けの日焼け姿で好調さをファンとマスコミにアピールしていた。(ジャイアント馬場は今年も絶好調だ〓日本プロレス界はこれで安泰〓)とプロレス少年時代の私は新聞の写真、記事を見て安心していた(笑)。

関連記事

バスでの長旅

岡山から伊勢に向けて移動中。5時間から6時間はかかりそう。腰、背中と硬くなってきた。大阪、岡山、伊勢

記事を読む

弥生となりにけり

今年も2ヶ月が過ぎた。寒暖差あり、強風で花粉が飛び回ってる最中、皆さんお元気でしょうか?私は相変わら

記事を読む

梅雨冷え

5日の奈良県天川村大会はいいイベントであった。改めてゼウスの人脈に驚く。それにしても、ここんとこ涼し

記事を読む

鉄人ルーテーズ

連日猛暑日!さすがにへばっている。皆さんは如何お過ごしでしょうか?体調壊しそうだよね。エアコンはつけ

記事を読む

あの日から7年

あの東日本大震災から7年たつ。その日、私は甥っ子と東京にいた。外出していた。これ迄経験したことがない

記事を読む

台風シーズン

10月になったけど、この時期台風だよね。朝から雨、そして風。被害がでなければいいんだけどね。これから

記事を読む

埼玉生活

東京離れて2週間過ぎた。実は何日か前、ちょっと体調を崩した。今はもう大丈夫だけどね。2週間過ぎたのに

記事を読む

家電

冷蔵庫買い換え。20年もったようだ。まだ来ていない。7日配送で来る。昨年はエアコンとテレビの買い換え

記事を読む

新橋演舞場

先日、友人の俳優藤本隆宏さんのご招待で新橋演舞場に舞台劇を観に行った。三谷幸喜演出作品「江戸は燃えて

記事を読む

ワクチン接種

13日ワクチン接種をした。少し筋肉痛があるが、それ以外別に副作用はない。今のところ微熱もないしね。た

記事を読む

Comment

  1. より:

    渕選手へ
    「年の瀬」拝見しました。これから忘年会との事、楽しいおしゃべりと共に美味しいお酒をたらふく味わってくださいませ。馬場さんが日焼けしているイメージは無かったのですが、ハワイで絵を描いている写真…大きなキャンバスに向かっている大きな背中の写真を思い出しました。なんだか嬉しくなって来ましたので少し晩酌する事に致します。強い寒波が到来します。くれぐれもお体を冷やしてしまいません様に、ご自愛くださいませ。

  2. ・ケゥ`・ムゥ`・ウ・ヤゥ` ・鬣、・ソゥ` モ「ユZ

    ・?ヤゥ`・ネ、ヌ、ケ。」ヌーサリル省?オ、サ、ニ、、、ソ、タ、、、ソ瓶、ネヘャ、ク、ッ。「、ネ、ニ、簷クヒル、ニ、、、ヘ、、、ハ拳場、ヌ。「、ケ、ー、ヒス?ア、ニ、、、ソ…

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ジャンピングネックブリーカードロップ

やはり練習時点で馬場さんのジャンピングネックブリーカードロップはかな

全日本プロレス絶好調❗️

後楽園ホールの観客動員がいいらしい❗️私

テスト

師走になればなぜか酒が一段と旨い❗️

再び再放送

今月6日(火)23時半から30分間、毎週「幸せ昭和食堂」が再放送される

さて8月

もはや酷暑の日々!そんな中葉月8月となった。夏休み真っ最中。いやぁ、そ

→もっと見る

  • 2025年4月
    « 12月    
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    282930  
PAGE TOP ↑