*

ジャンボ鶴田さんの話

公開日: : ブログ

目白の合宿所から世田谷の砧合宿所に移った頃だろうか。鶴田さんも私も共に20代の頃だ。なんの気なしに「鶴田さん、これ迄で一番印象に残ってる試合はどの試合ですか?」って聞いたことがある。「そりゃ、やはり馬場さんと組んでドリー、テリーとやった蔵前の試合だよ」。1973年10月のインタータッグ戦。鶴田さんの凱旋帰国マッチ。60分時間切れ引き分けだったが、1本目テリーから取った原爆固めは衝撃であった。新星鶴田が誕生した試合だった。次に同じ質問をしたのは1993年の春頃だったか?鶴田さんは体調をこわし入院中であった。病棟から2日に1回の割合で我が代々木のマンションに電話がかかってきた。まだ携帯を持ってない時代だ。「そりゃやっぱりニックからAWA世界ベルトを取った試合だよ。長州、天龍、三沢との試合よりも印象に残ってるな。俺は日本人相手よりどうもトップ外人レスラーとやった方が燃えるんだよなぁ」。1984年2月のAWA世界タイトル奪取の試合。場所はやはり蔵前国技館。当時、鶴田さんは婚約中であった。決め技はバック ドロップ固め。たしかにいい試合だった。

関連記事

鶴田さんが生きていれば

今年古稀、70歳なんだなぁ。ひと頃「若大将❗️」と呼ばれた時期があったん

記事を読む

4月になっても

温度差が激しい。暖かくなったり寒くなったり。晴れの日も続かない。本当体調管理が大変だ。今全日本はチャ

記事を読む

夢を売る仕事

早速長年の友人から注意された。「貯蓄がないとか年金支給日をあてにしているとか、いくらブログとはいえあ

記事を読む

シルバーウイーク

まさに今シルバーウイーク真っ最中〓皆さん休暇を楽しんでるかい?私は24日郡山に新幹線で向かうのでチケ

記事を読む

6月は…

26日大田大会ではジャンボ鶴田さんメモリアルマッチ8人タッグに出場する。6月は…、そうだね、今年は三

記事を読む

北海道シリーズ

いよいよ佳境、終盤。残り2試合となった。老齢のため、さすがに疲れがたまっている(笑)。後2試合か…。

記事を読む

加須市警察署

免許証住所変更のため加須市警察署に来ている。別に犯罪を犯したわけではない(笑)。引っ越しして約1ヶ月

記事を読む

3月が終わる

卒業と年度末の月、3月も終わる。桜はまだ満開❗️出会いとスタートの月4月

記事を読む

本格的に秋が

来そうな感じ。だが秋刀魚は不漁なんだよな(笑)。松茸はしばらく食べてないか…いや去年土瓶蒸しで食べた

記事を読む

デストロイヤーの話

以前にも書いた通りデストロイヤーは北九州の我が実家に2度も来てくれた。力道山時代からのプロレスファン

記事を読む

Comment

  1. より:

    渕選手へ
    鶴田さんのお話、拝見しました。「原爆固め」「バックドロップ固め」で喜んでしまいましたが、試合内容がわからず…週末に兄のビデオコレクションを確認致します。鶴田さんは挑戦する方が印象的だったのですね。是非ともビデオ観戦したく存じます。花粉症対策は大丈夫ですか。どうぞお疲れになどなりません様、ご自愛くださいませ。

  2. 赤澤幸弘 より:

    ご無沙汰をしています。
    元気ですか?

へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ジャンピングネックブリーカードロップ

やはり練習時点で馬場さんのジャンピングネックブリーカードロップはかな

全日本プロレス絶好調❗️

後楽園ホールの観客動員がいいらしい❗️私

テスト

師走になればなぜか酒が一段と旨い❗️

再び再放送

今月6日(火)23時半から30分間、毎週「幸せ昭和食堂」が再放送される

さて8月

もはや酷暑の日々!そんな中葉月8月となった。夏休み真っ最中。いやぁ、そ

→もっと見る

  • 2025年5月
    « 12月    
     1234
    567891011
    12131415161718
    19202122232425
    262728293031  
PAGE TOP ↑