*

デストロイヤー追悼大会

公開日: : ブログ

大田区体育館に向かう。乗り換え乗り換えで結構時間がかかる。2時間以上は間違いなくかかる。むろん帰宅時も同じほど。車じゃなく電車だからなぁ、仕方ないわな。デストロイヤー…さすがにいろいろ思い出がある。プロレス少年時代、テーズ、エリック共々一番憧れた外国人レスラーであった。晩年のデストロイヤーと2度対戦したことがある。2度とも4の字固めを決められギブアップ負け。デストロイヤーは50代だったが、まだまだ強く当時30歳の私は無念の完敗。4の字固めは練習で何度も決められたことはあるけど試合の時になると数倍痛かったことを思い出す。痛かったなぁ(笑)。だけど感激もした。憧れの本家本元の4の字固めだからねぇ(笑)。倒立してのダブルニースタンプは安定感抜群で格好良かったな。対戦相手の両肩にビシッと両膝を落とすんだよね。これも食らった時は妙に感激した(笑)。デストロイヤー、ロビンソン、マスカラス、ファンクス、ブッチャー、シン、レイス、コックスなど子供時代テレビで観ていた外国人レスラーとの対戦だと、ふとリング上でプ
ロレス少年に戻ってしまう自分がいたな(笑)。デストロイヤーなんて力道山時代からなんだもんなぁ。そりゃプロレス少年は感激するわさ〓(笑)そのデストロイヤーの引退試合の対戦相手を務められたことは我が誇りである。

関連記事

最終戦長岡

新幹線での行き帰り。試合後すぐに帰京。腰痛より肩凝りが心配。異常に凝っている。最終戦終了で良かった良

記事を読む

あの頃、初来日の…

4月なのにこの寒さ!(笑)前回はこの暑さだったんだがねぇ。本当寒くなったり暑くなったりで心臓に良くな

記事を読む

コロナ以前と以後

試合迄1週間。腰痛相変わらず。プロとしてこの1週間で克服しないとな。それにしても、コロナ感染者日々増

記事を読む

中秋の名月の翌日は大雨

本日は雨降り。少々肌寒さを感じながらも蒸し暑い!変な1日になりそうだ。我が友人の奥さんが亡くなり本日

記事を読む

3匹のおじん

霜月になって1週間過ぎた。夏の名残りいつまで続く。立冬なのにこの暖かさ。そんな中、本日は猪瀬さん打田

記事を読む

二日酔い

昨夜友人二人がわざわざ古河駅迄来てくれて三人で飲み会。このご時世に申し訳ない!むろんマスク着用。広い

記事を読む

横浜大会

電車にて横浜に向かう。これまでより1時間の長旅となる。勿論帰りも同じ時間がかかる。季節の変わり目でも

記事を読む

年の瀬の朝

やはり午前中は相変わらず調子は良くない。寝そべってブログを書く。コロナ感染者数拡大も相変わらず!曜日

記事を読む

猛暑日続く

毎日熱中症で搬送されてる人が多いようだね。この暑さだもんなぁ。ちょっと外出すればもう汗だく。こんな日

記事を読む

大晦日なり

いろいろあった今年もとうとう大晦日となったね。年々歳々、年とれば段々1年過ぎるのが早く感じる。特に還

記事を読む

Comment

  1. より:

    渕選手へ
    「デストロイヤー追悼大会」拝見しました。移動お疲れ様です。電車内で試合を振り返る時の不思議な気持ちを思い出しております。追悼を悲しい気持ちだけにしたくありません。何卒、格好良いお姿をご披露願います。どうぞご武運を。

  2. 嶋田靖史 より:

    デストロイヤー、ブッチャー、ブラッシー・・・プロレスを見ない人でも知っている。売れている名前ですね。プロレス中継以外のTVプログラムにも登場していた。「怖い人」というイメージ全くなし。やはり昭和36年生まれだからでしょうか?ナチスのへryメットを被ったコメディアンというところから入りましたので「怖くない。悪くない。」人でしたね。今でもUSヘビー級チャンピオンですかね?天国で誰とタイトルマッチしているのかな?

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ジャンピングネックブリーカードロップ

やはり練習時点で馬場さんのジャンピングネックブリーカードロップはかな

全日本プロレス絶好調❗️

後楽園ホールの観客動員がいいらしい❗️私

テスト

師走になればなぜか酒が一段と旨い❗️

再び再放送

今月6日(火)23時半から30分間、毎週「幸せ昭和食堂」が再放送される

さて8月

もはや酷暑の日々!そんな中葉月8月となった。夏休み真っ最中。いやぁ、そ

→もっと見る

  • 2025年4月
    « 12月    
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    282930  
PAGE TOP ↑