*

デストロイヤー追悼大会

公開日: : ブログ

大田区体育館に向かう。乗り換え乗り換えで結構時間がかかる。2時間以上は間違いなくかかる。むろん帰宅時も同じほど。車じゃなく電車だからなぁ、仕方ないわな。デストロイヤー…さすがにいろいろ思い出がある。プロレス少年時代、テーズ、エリック共々一番憧れた外国人レスラーであった。晩年のデストロイヤーと2度対戦したことがある。2度とも4の字固めを決められギブアップ負け。デストロイヤーは50代だったが、まだまだ強く当時30歳の私は無念の完敗。4の字固めは練習で何度も決められたことはあるけど試合の時になると数倍痛かったことを思い出す。痛かったなぁ(笑)。だけど感激もした。憧れの本家本元の4の字固めだからねぇ(笑)。倒立してのダブルニースタンプは安定感抜群で格好良かったな。対戦相手の両肩にビシッと両膝を落とすんだよね。これも食らった時は妙に感激した(笑)。デストロイヤー、ロビンソン、マスカラス、ファンクス、ブッチャー、シン、レイス、コックスなど子供時代テレビで観ていた外国人レスラーとの対戦だと、ふとリング上でプ
ロレス少年に戻ってしまう自分がいたな(笑)。デストロイヤーなんて力道山時代からなんだもんなぁ。そりゃプロレス少年は感激するわさ〓(笑)そのデストロイヤーの引退試合の対戦相手を務められたことは我が誇りである。

関連記事

馬場さんの命日

1999年1月31日だから、もう19年も前か。馬場さんが亡くなっていろんなことがあった…。私はプロレ

記事を読む

クリスマス終了

毎年のことながらクリスマスの2日間はアッと言う間に過ぎる。令和初のクリスマスもアッと言う間に過ぎ去っ

記事を読む

DVD映画三昧

昨日は終戦記念日。それで部屋飲みしながらDVD映画を観る。クリントイーストウッド監督作品「父親たちの

記事を読む

早起き!

腰痛のため寝そべってばかり。食事とトイレ以外はベッド上。あとはテレビを見たり読書したりスマホで音楽聴

記事を読む

半年振りの試合

せっかく読んでるのに最近ブログ上げるのが少ないとの友人からの指摘あり(笑)。さて何を書くか?ともかく

記事を読む

永源さん

永源さんは70歳だったんだよね。私と同じ1月生まれで8歳上。最後に会ったのは、もう4、5年前になるか

記事を読む

ハーリーレイス死去の報

8月となり本格的夏シーズンとなった。猛暑日が続き日々暑い!1週間前との温度差で体調不良になりそうだ。

記事を読む

6月は…

北海道巡業にも行く。取り合えずは5日の奈良での試合が始まり。月10試合の予定。今月6月は我ながらよく

記事を読む

時代の変化

10年前20年前…、そりゃ変化してるわな。大きく変わったのがあれば大して変化してないのもある。まずは

記事を読む

日プロ時代の馬場さん

4月29日後楽園と5月16日大田区総合体育館で私の出場が決まったようだ。久々の試合。組み合わせはまだ

記事を読む

Comment

  1. より:

    渕選手へ
    「デストロイヤー追悼大会」拝見しました。移動お疲れ様です。電車内で試合を振り返る時の不思議な気持ちを思い出しております。追悼を悲しい気持ちだけにしたくありません。何卒、格好良いお姿をご披露願います。どうぞご武運を。

  2. 嶋田靖史 より:

    デストロイヤー、ブッチャー、ブラッシー・・・プロレスを見ない人でも知っている。売れている名前ですね。プロレス中継以外のTVプログラムにも登場していた。「怖い人」というイメージ全くなし。やはり昭和36年生まれだからでしょうか?ナチスのへryメットを被ったコメディアンというところから入りましたので「怖くない。悪くない。」人でしたね。今でもUSヘビー級チャンピオンですかね?天国で誰とタイトルマッチしているのかな?

へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ジャンピングネックブリーカードロップ

やはり練習時点で馬場さんのジャンピングネックブリーカードロップはかな

全日本プロレス絶好調❗️

後楽園ホールの観客動員がいいらしい❗️私

テスト

師走になればなぜか酒が一段と旨い❗️

再び再放送

今月6日(火)23時半から30分間、毎週「幸せ昭和食堂」が再放送される

さて8月

もはや酷暑の日々!そんな中葉月8月となった。夏休み真っ最中。いやぁ、そ

→もっと見る

  • 2025年5月
    « 12月    
     1234
    567891011
    12131415161718
    19202122232425
    262728293031  
PAGE TOP ↑