*

やっと正月

公開日: : ブログ

例年正月2日3日の昼興行。この2日間が終わって、やっと正月気分。以前は2日からだいたい3週間の新春シリーズ終了で正月〓てな感じ。若手時分、毎年新春ジャイアントシリーズが終わって、当時馬場さん夫妻が住む赤坂リキマンション最上階の部屋にレスラー総出で新年の挨拶に行ったもんである。元子さんお手製のお雑煮を皆でご馳走になり、そしてお年玉もいただいた(笑)。私がアメリカ遠征するまで、それが恒例だった。ということは、もう40年前。20歳から26歳か。いい年をして馬場さんからお年玉貰ってたんだなぁ(笑)。幾つになってもそりゃ嬉しかった(笑)。今や私は66歳となる。月に2、3試合のペース。シリーズ全般の参戦は年齢的に、もはや遠い昔のこと。だが新春シリーズが終わって、やっと正月〓そんな想いが今も続いている。さすがにお年玉はもう貰えないが(笑)。

関連記事

洋画ベストテン

両親の影響で子供時分からの映画好き。子供時分は殆んどが邦画。東映、東宝、日活、大映、松竹、新東宝。よ

記事を読む

寝不足続く

東京での愉しき我がお疲れ様会プラス飲み会❗️そして深夜のオリンピックテレ

記事を読む

7月も終わる

右脇腹というかあばら骨がまだ痛い!回復力が衰えたもんだ!年齢的に仕方ないのかなぁ。まぁ15日の試合ま

記事を読む

急激な温度変化

秋らしくなったと言えばそうかもしれないが、こちとら体調管理が大変。本当急に涼しくなったもんねぇ。また

記事を読む

喉仏

私には喉仏がない…んなことはないと思うが、あまり目立たない。小さいのかな?それが原因かどうかわからな

記事を読む

東京体育館

以前の古い体育館の頃、此処でプロレス名勝負が行われた。日本プロレスの頃の力道山、馬場時代は特に頻繁に

記事を読む

春分の日

良きお彼岸日和だねぇ〓お墓参りする人が多いことだろう。明日は雨模様らしいからね。そしてまた寒さがぶり

記事を読む

暑さにへこたれる!

九州地方は大雨でかなり影響が出ているようだ。大変な状況らしい。関東地方は連日猛暑日。この暑さ!へこた

記事を読む

べティアマンを探して

私が映画好きであることは以前書いた。戦前、戦中、戦後10年あたり頃までか、川端康成や池波正太郎ら文豪

記事を読む

鶴田さんが生きていれば

今年古稀、70歳なんだなぁ。ひと頃「若大将❗️」と呼ばれた時期があったん

記事を読む

Comment

  1. より:

    渕選手へ
    「やっと正月」拝見しました。新年の2連戦お疲れ様です。お年玉はいくつになっても嬉しいですよね。季節を問わず何月に試合観戦してもお年玉を頂戴している気分です。これからも沢山応援させて頂きたく、何卒よろしくお願い致します。美味しいお食事とお酒でお体を労って差し上げてください。どうぞお疲れになどなりません様、ご自愛くださいませ。

へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ジャンピングネックブリーカードロップ

やはり練習時点で馬場さんのジャンピングネックブリーカードロップはかな

全日本プロレス絶好調❗️

後楽園ホールの観客動員がいいらしい❗️私

テスト

師走になればなぜか酒が一段と旨い❗️

再び再放送

今月6日(火)23時半から30分間、毎週「幸せ昭和食堂」が再放送される

さて8月

もはや酷暑の日々!そんな中葉月8月となった。夏休み真っ最中。いやぁ、そ

→もっと見る

  • 2025年5月
    « 12月    
     1234
    567891011
    12131415161718
    19202122232425
    262728293031  
PAGE TOP ↑