*

ブルーノサンマルチノ

公開日: : ブログ

ニューヨークの帝王、或いはマジソンスクエアガーデンの帝王。1960年代、70年代、アメリカマット界で間違いなく一番知名度があったプロレスラー、ブルーノサンマルチノ。日本では人間発電所のニックネームがあったね。ファンクス、デストロイヤーと並んでジャイアント馬場さんのレスラー間の中では大親友である。私はデストロイヤー、ファンクスとは試合した経験があるが、残念ながらサンマルチノとはないんだよな。だが、一緒にウエイトジムに練習したことがある。勿論2人きりじゃなく、たしかデストロイヤー、キラーコワルスキーも一緒だったな。1975年頃だったからかなり前のこと。サンマルチノは怪力世界一と言われた偉丈夫だから果たしてどのくらいのものか?興味あったね。ベンチプレスもカールも100キロから始めたのに驚いた。結局ベンチプレスは220キロで終えたけどまだまだ余裕あったな。何しろ人類史上初めて600パウンド(約270キロ)のベンチプレスを差し上げた男だと言われていたからね。あの当時40歳くらいか?パワーあったよな ぁ。身長は私より少し低いぐらいだが、厚みが違った。ゴツかったよ。やっぱり人間発電所だった〓

関連記事

家電

冷蔵庫買い換え。20年もったようだ。まだ来ていない。7日配送で来る。昨年はエアコンとテレビの買い換え

記事を読む

50年に一度の大雨!

本日より王道トーナメント開幕ながら大雨も心配。我が実家は今や茨城県古河市近く。北九州にはもう知り合い

記事を読む

昭和食堂

良き経験であり良き思い出である。呑み仲間の友人TBSの片山さんからお話を頂いた時は半信半疑。「渕さん

記事を読む

再び行ったり来たり(笑)

例年通り正月2日3日と試合だったので東京2泊となった。それで今電車で帰宅中。だが、明日また東京に向か

記事を読む

全日本合宿所物語

本日は寒い!全日本は今日は藤沢市で試合だね。みんな頑張ってることだろう。こちとら腰痛で寝そべっている

記事を読む

幸せ昭和食堂

5月17日と31日、それぞれ午後11時半から30分BSTBSで放送される番組のタイトルである。都内に

記事を読む

まだまだ続く!

コロナ禍はどうやら1、2年では収まりそうにない。変異ウイルス拡大の様相であり、このまま感染者数が減っ

記事を読む

再放送

約5年ぶり?6年ぶり?私が出演していた「幸せ昭和食堂」が、この5月2日(木)23時半から30分、BS

記事を読む

毎朝…

まず新聞とって来て目を通す。以前代々木生活では新聞とってなかったからね。毎朝新聞読むなんて新鮮(笑)

記事を読む

オリンピック

リオ大会、日本選手頑張ってるねぇ〓メダル獲得ダッシュ、それぞれ思い入れがあると思うけど皆さんは何が印

記事を読む

Comment

  1. より:

    渕選手へ
    「ブルーノサンマルチノ」拝見しました。
    人間発電所の字名通り、すごいパワーですね。ベンチプレスの状態で渕選手と秋山選手を持ち上げてもまだ余裕とは、本当にすごい方ですね。人間を持ち上げるのは簡単な場合と難しい場合とあると思いますが、それにしてもすごいパワーです。
    貴重なお話を伺う事が出来てとても嬉しいです。どうもありがとうございます。もし続きがありましたら、よろしくお願い致します。

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ジャンピングネックブリーカードロップ

やはり練習時点で馬場さんのジャンピングネックブリーカードロップはかな

全日本プロレス絶好調❗️

後楽園ホールの観客動員がいいらしい❗️私

テスト

師走になればなぜか酒が一段と旨い❗️

再び再放送

今月6日(火)23時半から30分間、毎週「幸せ昭和食堂」が再放送される

さて8月

もはや酷暑の日々!そんな中葉月8月となった。夏休み真っ最中。いやぁ、そ

→もっと見る

  • 2025年4月
    « 12月    
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    282930  
PAGE TOP ↑