*

桜の季節

公開日: : ブログ

花見で一杯❗️いいよね❗️(笑)別に花見宴会じゃなくてもな。まぁコロナ禍となって3年か…。花見の様相が変化したよね。それはそれとして、日本の四季の象徴花見、緑花、紅葉、雪見とね❗️特に桜の季節❗️いいよね(笑)。東京も目黒、靖国神社と綺麗に桜が咲いてくれている。日本はありがたい国。桜はひと月ほど鮮やかに咲きほこり、我々の目の保養となり、そして潔く散る。そこが日本人の心に響くんだよねぇ。「日本の桜もいいけどワシントンの桜も綺麗だったぜ❗️」とは馬場さんの話。110年前に日本からワシントンに桜の苗木3000本贈られたらしい。そんな話題をテレビでやってた。

関連記事

オジン会

おじさんが3人4人と揃うことで我々オジン会が始まる(笑)。勝手に名付けたオジン会。昨夜は私を含め立派

記事を読む

花見散歩の途中

大久保利通暗殺地。赤坂紀尾井町。

記事を読む

ワクチン接種は

我が地元ではワクチン接種は70代最初で我々65歳以上はその後。実はまだ予約券も届いてない状況。まぁ今

記事を読む

久々の晴天

梅雨明け宣言はまだまだのようだがね。だけど久々の夏日。久々の眼科医の検診。晴れの日が続いてくれたらい

記事を読む

秋の長雨

気温的には晩秋だね。10月神無月も半ば。長雨の影響か、急に気温が下がった!これから東陽町にてサムライ

記事を読む

春一番

春一番と言えばキャンディーズ(笑)。もう45年程前の歌か?我が青春期の…ともかく今年も春一番が吹いた

記事を読む

本日より6月

ということは新元号令和になって1ヶ月過ぎたんだな。早いもんだ。6月ともなれば梅雨の時期、そして本格的

記事を読む

朝刊

毎朝、新聞に目を通す。代々木在中時になかったことだ。現在、夕刊は取ってなく朝刊のみだが、結構目を通す

記事を読む

もっとサンキューを

テリーファンクが亡くなった。漠然とまた会えると思っていた。自分の思い上がりに愕然としている。我々の年

記事を読む

30 March, 2019 15:27

記事を読む

Comment

  1. より:

    渕選手へ
    「桜の季節」拝見しました。ワシントンの桜も見事に咲き誇っているのですね。時間を超えて手入れしてくださるお気持ちが嬉しいです。四季折々の生命力に触れる事が出来るなんて、とても素晴らしい事かと。春の恩恵を頂戴しましょう。どうぞお疲れになどなりません様、ご自愛くださいませ。

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ジャンピングネックブリーカードロップ

やはり練習時点で馬場さんのジャンピングネックブリーカードロップはかな

全日本プロレス絶好調❗️

後楽園ホールの観客動員がいいらしい❗️私

テスト

師走になればなぜか酒が一段と旨い❗️

再び再放送

今月6日(火)23時半から30分間、毎週「幸せ昭和食堂」が再放送される

さて8月

もはや酷暑の日々!そんな中葉月8月となった。夏休み真っ最中。いやぁ、そ

→もっと見る

  • 2025年3月
    « 12月    
     12
    3456789
    10111213141516
    17181920212223
    24252627282930
    31  
PAGE TOP ↑