*

何でも知りたかった

公開日: : ブログ

昔、昔のこと。私がまだプロレス少年だった頃。プロレスのこと、プロレスラーのことを何でも知りたかった。どんなものを食べているんだろう?日々どんなトレーニングをやっているんだろう?一流になったらどれほど稼ぐんだろう?ってね。そういったのは徐々にプロレス専門誌で特集組んでやってたなぁ。それこそプロレス少年は目を皿のようにして読んでたよ。なるほど、レスラーになるには好き嫌いなく、こういうものを食べているんだ。やはり、こんな激しい練習をしているんだな。一流になるとこんなに稼ぐんだ❗️やっぱりプロレスラーは凄い❗️なんてねぇ(笑)。高校生になり、将来はプロレスラーになりたいと思い始めた頃、私はアマレスをやり始めた。プロレス的練習を勝手に取り入れてたな。ヒンズー スクワットとか。ブリッジ練習は人一倍やった。おかげでやり初めて2週間で県チャンピオンとなり、インター杯、国体にも行けた。プロレス流が良かったか?(笑)だが、全国的にはチャンピオンになれなかった。そこが鶴田さんや三沢、秋山と違うとこかな?(笑)彼らは全国チャンピオンになったし、鶴田さんはオリンピックに行ったからね。稼ぎに於いても当時馬場さんは日本プロレス界の大エース。年収は野球の王、長嶋に比較されていたよな。ゴールデンタイムのテレビ視聴率は凄かった。そりゃプロレス少年は憧れるさ❗️(笑)本当に何でも知りたかった。まぁ今では夢を叶えたんだなぁと思うんだけどねぇ。片田舎暮らしだが、まぁ良しとすべしか?(笑)

関連記事

雨上がりの晴天

気持ちの良い朝を迎えた。1年前は雪が降った。花見シーズンなのに突然の雪!その日、あの志村けんさんが亡

記事を読む

梅雨冷え

5日の奈良県天川村大会はいいイベントであった。改めてゼウスの人脈に驚く。それにしても、ここんとこ涼し

記事を読む

4月になっても

温度差が激しい。暖かくなったり寒くなったり。晴れの日も続かない。本当体調管理が大変だ。今全日本はチャ

記事を読む

両親の墓参り

春分の日、強風の中、我が両親の墓参り。今年は父の17回忌。78歳だった。

記事を読む

八王子大会

11月15日は八王子大会に出場する。天龍さんの引退試合は同日両国国技館で行われる。私は両国には出場せ

記事を読む

重陽

ちょうようと読む。9月9日のこの日、中国では昔から何かと縁起の良い日とされている。…らしい(笑)。4

記事を読む

ホッと一息

2日3日と試合、そして5日澁谷東急百貨店にてトークショー。全日本のシリーズはまだまだ続くが、我はホッ

記事を読む

再びサイン会

11日後楽園に於いて再び我が出版本のサイン会をやらせてもらう。ありがたいこと❗

記事を読む

やっと正月

例年正月2日3日の昼興行。この2日間が終わって、やっと正月気分。以前は2日からだいたい3週間の新春シ

記事を読む

東京へ

本日も後楽園で試合。8人タッグらしい。私の出番はあるだろうか?(笑)それにしても、腹がなかなかへこま

記事を読む

Comment

  1. より:

    渕選手へ
    ブログ拝見しました。確かに、プロレス雑誌の興味深い特集ですよね。今は紙面のみの発信だけではなく、インターネットでプロレスラーの皆様から直々に発信して頂いております。ブログ更新して頂き、とても嬉しいです。感謝申し上げます。どうかご無理為さらずに、これからも沢山のお話を綴って頂きます様、よろしくお願い致します。一日の寒暖差が大きく、お体への負担が大きいかと。どうぞお疲れになどなりません様、ご自愛くださいませ。

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

師走

朝より急激な寒さ!師走になった途端に風邪引きさんになってしもうた!古稀

全日本合宿所物語

本日は寒い!全日本は今日は藤沢市で試合だね。みんな頑張ってることだろう

たまには妹孝行

親孝行をあまり出来なかった。もっとああしてあげれば、こうすればの後悔ば

やっと晩秋

時期は11月中旬。晩秋らしい気温。四季のある日本、こうでなくては&#x

3匹のおじん

霜月になって1週間過ぎた。夏の名残りいつまで続く。立冬なのにこの暖かさ

→もっと見る

  • 2023年12月
    « 11月    
     123
    45678910
    11121314151617
    18192021222324
    25262728293031
PAGE TOP ↑