*

懐かしの…。

公開日: : ブログ

先日我がブログを見て、友人らがプロレスファンでも知らない外国人レスラーの名前を出しても仕方ないんじゃないかと(笑)。たしかにそうだ(笑)。もちろんルーテーズは知ってるようだけどね。だけど自己満足ではないが、これからは我がブログ、結構古いレスラー出してくるよ!ついて来れない人は置いてきぼり!(笑)懐かしの…誰々って注釈無しでね。60代70代のためのプロレス回顧録。それこそ、そういった中高年が懐かしんで古き良き時代を思い出す外国人レスラーの数々…。現在と違って外国人レスラーが大挙来日してた時代。小鹿先輩、カブキ先輩なんかは詳しいだろうなぁ。もしかしたら私は最後の年代かな?実際に試合をしたもんなぁ❗️特に全日本プロレスは凄いメンバーがあの時代、来日してたぜ❗️来日じゃなく来襲だったか❗️(笑) テレビ中継がいい時間帯だったしねぇ。当時をよく知る中高年は結構外国人レスラーの名前を覚えているもんだよ。そうか…、次回の我が本は「中高年のためのプロレス談議。あなたは覚えているか?あの外国人レスラーを」なんて(笑)。少々長過ぎ?(笑)徳間書店の人に相談しようかな?(笑)とにかく、日々こうも暑いとエアコン効いた部屋で何かといろいろ考える。中高年の皆さん、ともかくはお互いに熱中症には気をつけましょう(笑)。

関連記事

オリパラロス!

結構テレビの前でかじりついてはまってしまった❗️幾度か感動もした。ベッド

記事を読む

両国大会

さていよいよ明日、両国国技館にて午後3時全日本プロレス今年最大の大会が始まる。11月27日なんてまだ

記事を読む

鶴田さんの話

鶴田さんの練習法は以前紹介したので省略するが、とにかく身体のバネというかジャンプ力が凄かった。「俺は

記事を読む

師走もやはり

東京への行き帰りが多い。定期券買った方がいいか?(笑)電車代もバカになんない(笑)。まぁ仕方ないけど

記事を読む

全日本プロレス創立時

馬場さんから直に聞かされたこと。「日本テレビとうちのカアチャンがいなかったら全日本は出来なかった」と

記事を読む

時代の変化

電車の座席で単行本を取り出して読書に勤しむ。そんな光景がつい最近まであった。全く無くなった訳じゃない

記事を読む

管理人よりお知らせ

「新春ジャイアントシリーズ2024」にて、渕正信デビュー50周年&70歳バースデー記念大会が開催され

記事を読む

ドキュメンタリー番組

ありがたいことに私のドキュメンタリー番組をBSTBSが3月14日(土)の朝10時から1時間放映してく

記事を読む

悠々自適?

別にまだ引退した訳ではないんだけど、ほとんど試合というか仕事をしていない我が現状。それこそ年金だけの

記事を読む

明日12日開幕

やっとシリーズ開幕。長いオフだった(笑)。やはりレスラーは試合やってナンボ。私のような飲み食いだけが

記事を読む

Comment

  1. より:

    渕選手へ
    ブログ拝見しました。私はプロレスにあまり詳しく無いので…様々なお話を綴って頂ける事がとても嬉しいです。これからも何卒よろしくお願い致します。そちらのお天気は如何ですか。熱中症には十分にご注意願います。どうぞお疲れになどなりません様、ご自愛くださいませ。

  2. 伊藤正隆 より:

    お疲れ様です。渕さんは本でも稼げそうですね(笑)、うらやましいです。そもそも渕さんのブログ自体、お金の取れるブログだと思います。

  3. ヨッシー より:

    そうこなくっちゃ!誰とはいいませんが・・人の悪口三昧の後味悪い暴露記事を読むとげんなりします。昭和プロレス・馬場さん愛が根底にある貴重な伝承者の渕さんの次回作めちゃめちゃ楽しみです、是非是非お願いします!

Сообщаем,На имя прислали билет на СТОЛОТО. Получите в вашем личном кабинете - https://forms.yandex.ru/cloud/62b7134577d8f2ba5124cbca/?hs=bb47eab2d6a4b66bfb7e60869f619bbe& へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ジャンピングネックブリーカードロップ

やはり練習時点で馬場さんのジャンピングネックブリーカードロップはかな

全日本プロレス絶好調❗️

後楽園ホールの観客動員がいいらしい❗️私

テスト

師走になればなぜか酒が一段と旨い❗️

再び再放送

今月6日(火)23時半から30分間、毎週「幸せ昭和食堂」が再放送される

さて8月

もはや酷暑の日々!そんな中葉月8月となった。夏休み真っ最中。いやぁ、そ

→もっと見る

  • 2025年5月
    « 12月    
     1234
    567891011
    12131415161718
    19202122232425
    262728293031  
PAGE TOP ↑