*

今年も早や後半

公開日: : ブログ

14日の試合終えて一応ひと安心。大雨になったり、また猛暑になったりで体調維持管理をしっかりしなければ!相変わらずのコロナ禍。感染者の拡大が続いてるねぇ。そしてウクライナ情勢も変わらず。安倍元総理の死去。参議院選挙…。2022年後半早々何かとある。まさに100年ごとの狂乱の20年代の再現だ。1920年代は最後の1年迄は好景気で世界的に繁栄の20年代だった。日本も浅草中心にモガモボで平和に繁栄を謳歌していた時代であった。まことに良き時代で戦争なんて遠い世界の話だったろう。ところが1929年10月のウォルストリートの株価暴落で好景気は一変してしまう。世界をリードしていたアメリカ経済が破綻してしまったのだ。世界的な大不況の到来。狂乱情勢は1930年代になっても続いた。たかだか100年前のこと。栄耀栄華は100年続かないというがまさにその通り。今後、どんな出来事が起きるのか?コロナ禍、ウクライナの戦争情勢及びアジア情勢、まだまだ長引きそうである。ある程度の覚悟が必要なのであろうか?もっと夢のある新発見とか出来事に期待したいもんだ。来月16日23時、以前コロナ禍前に収録した我が「幸せ昭和食堂」がBSTBSでアンコール放映される。夢のあるありがたい話だ❗️(笑)

関連記事

本が出版

徳間書店さんから我が本が出版される。ありがたいことだ❗️2月末には販売す

記事を読む

全く急な事で

今月いっぱいの緊急事態延長のため、仕方ないんだがね。 5月16日大田大会が6月26日に延期となった。

記事を読む

昔のトップ外国人

むろんレスラーのこと。私が小6から中学生高校生にかけて。プロレスファンでプロレス少年だった頃。いわゆ

記事を読む

あっさりと遂に65歳

ここ何年か正月元日と我が誕生日のこの日は晴天なんだよ。当然まだまだ寒いし、先ほどは地震もあった!65

記事を読む

ひと安心❗️

4日試合、5日トークショー。自分なりに楽しんだ2日間。終わってひと安心。そして疲れた(笑)。たいした

記事を読む

タフでなければ!

プロレスラーとは先ずはタフでなければならない。リング上のファイトはむろんのこと、旅にも強くなければ!

記事を読む

何度見ても泣ける映画

やはりラストシーンのクライマックスだな。散々見て内容がわかっているのに同じ箇所で涙が出る。洋画だと「

記事を読む

晴天続きなのに

元日から晴天続き。だが腰痛のため大好きな散歩が出来ない。今週より仕事始めの人が多いだろうな。私にとっ

記事を読む

10月開始

今年も残り4分の1。ただ今、秋真っ盛り。だけど、どんより天気ばかり。また台風が来てるらしい。早くスカ

記事を読む

本日も東京

来年度我が誕生会の予定店決定のため本日も東京に向かっている。来年早々65歳。ある面記念の誕生会か?(

記事を読む

Comment

  1. より:

    渕選手へ
    ブログ拝見しました。試合お疲れ様です。天候も世界情勢も不安ばかりで…希望溢れる告知に感謝申し上げます。早くも7月中旬ですね。良いきっかけを掴む為、美味しいお食事とお酒で養生したく存じます。どうぞお疲れになどなりません様、ご自愛くださいませ。

  2. 伊藤正隆 より:

    お疲れ様です。今度はボディスラムの最高齢記録目指して頑張って下さい(笑)
    派手な大技よりボディスラムやブレーンバスターの方がプロレスらしいというか、味があっていいですね。

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

とっておきの話?

電車にて東京から帰宅中。うって変わって本日は上天気。それにしてもスマホ

定期検診

循環器系も検診者が多いが眼科もまた多いこと!我同様心肺機能、目の悪い人

東京ヘ

先日右目の定期検診の最中、網膜に穴が開いてることがわかり急遽レーザー治

一生涯

来年は70となる。つくづく人間の定められた人生なんて短いもんだと感じる

昭和の┅

久々のブログ。右目の検診のため東京に向かっている。先月末には不整脈の検

→もっと見る

  • 2023年6月
    « 4月    
     1234
    567891011
    12131415161718
    19202122232425
    2627282930  
PAGE TOP ↑