*

大晦日

公開日: : ブログ

2014年平成26年も終わる。人生まさに片道列車。あの時ああしてこうすりゃ良かった!なんて後悔しても列車は引き返してはくれない。1つ1つ人生の各駅に停車しながら列車は前に進む。後戻りはしない。片道なんだよなぁ。往復切符が欲しい?(笑)大晦日はその年の最終日。年に1度は来るが2014年の大晦日はもうやって来ない。あと半日もすれば新たな年2015年となる。若い人らにとっては「何を言ってる!そんなの当たり前じゃないか!」とくる。そうなんだよ、当たり前に日々は過ぎ去って行く。だが還暦を越すと過ぎ去る日々が愛おしくなる(笑)。私も若い頃はそうだった。先はまだまだ長い〓あれもしたいこれもしたい〓ああなりたいこうなりたい〓なんてね(笑)。むろんそんなこたぁ上手くいく訳がなく、今思うと後悔と反省の日々で恥多き青春だった(笑)。まぁ若さの特権か。上手くいってりゃ今頃は所帯持って孫に囲まれていたかも?(笑)だけど少年時代より憧れていたプロレスラーになれたんだからな。世の中、なりたくてもなれない人が多い中、こうして夢が
実現できたんだから幸運と思うべし〓だよね。さてと、全日本プロレスは例年の恒例通り正月2、3日は後楽園ホール大会。2日間とも昼12時開始。この恒例は私が入門した翌年1975年正月から始まったことだから、もう今回で41回目か。長い長い。よく続いている。伝統を重んじる全日本プロレスらしいってことだな。皆さんの御来場をお待ちしております。2015年も佳き年にしましょう〓

関連記事

節分の夜

四ッ谷「小鉄」にて。マリオ悦子さん真ん中に寺崎さんと3人で(笑)。すでに熱燗呑んでいい気分なのだが、

記事を読む

やっと6月

ってな感じ(笑)。日々自粛自炊してると1日が長い!だから1ヶ月が長い!(笑)緊急事態宣言が解除という

記事を読む

45周年横浜大会

本日横浜文体にて我が45周年記念試合を行ってもらえる。45年の最初の5年は1970年代。まだ20代前

記事を読む

8月になった

小池新都知事誕生、元横綱千代の富士死去…と様々なニュースが飛び込んで来て8月となった。私も埼玉での新

記事を読む

後楽園へ

電車にて東京へ。甥っ子が試合バッグを持ってくれる。本日の試合は8人タッグ。このブログを友人や会社関係

記事を読む

朝に太陽、夜に月

ベッドに横たわってDVD映画を観る。我がDVDコレクションには意外にもミュージカル物が多い。結構好き

記事を読む

昔を懐かしんでばかりでは

前回の便利になったのブログで現在の情報過多に少々批判的なことを書いた。しかしなぁ、昨夜の情熱大陸にあ

記事を読む

台風接近

またしてもだねぇ。それもかなりの大型。また見事なほどすっぽりと日本列島縦断するんだよなぁ。中国大陸や

記事を読む

全日本プロレス創立時

馬場さんから直に聞かされたこと。「日本テレビとうちのカアチャンがいなかったら全日本は出来なかった」と

記事を読む

新幹線にて帰京

と言っても大宮駅で降りるがね。昨夜三条大会。馬場さんの三条市名誉市民記念試合に出場。馬場元子さんも来

記事を読む

Comment

  1. より:

    渕選手へ
    「大晦日」拝見しました。
    時間は過ぎて行ってしまいますが、良い思い出をたくさん頂戴しております。どうもありがとうございます。
    来る年も良い一年に成ります様に。どうぞ良いお年を。

へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ジャンピングネックブリーカードロップ

やはり練習時点で馬場さんのジャンピングネックブリーカードロップはかな

全日本プロレス絶好調❗️

後楽園ホールの観客動員がいいらしい❗️私

テスト

師走になればなぜか酒が一段と旨い❗️

再び再放送

今月6日(火)23時半から30分間、毎週「幸せ昭和食堂」が再放送される

さて8月

もはや酷暑の日々!そんな中葉月8月となった。夏休み真っ最中。いやぁ、そ

→もっと見る

  • 2025年5月
    « 12月    
     1234
    567891011
    12131415161718
    19202122232425
    262728293031  
PAGE TOP ↑