*

月末の週始め

公開日: : ブログ

私は月曜を週始めと考えている。王道トーナメントは秋山が優勝したね。またしても我が予想はハズレた(笑)。このトーナメントに賭ける秋山には何か鬼気迫る感があった。優勝する使命感が感じられた。あえて言わせたもらえば秋山復活だな。さて、いよいよ秋深し。つい先日までの蒸し暑さが今やまあなんとか凌げる陽気となった。もう10月だもんな。我が月末問題もなんとかクリア(笑)。10月もこのマンションに住める。シリーズ終わりオフ始め。腰痛と肩痛癒してそれなりに楽しまなくては〓(笑)また次期シリーズも参戦予定。楽しみ過ぎて体調管理を失敗しないように…ね〓(笑)もういい年なんだから!

関連記事

本日より6月

ということは新元号令和になって1ヶ月過ぎたんだな。早いもんだ。6月ともなれば梅雨の時期、そして本格的

記事を読む

取材

「馬場さん亡くなって40年たつって勘違いしたんだ?」。甥っ子がスマホで4日追善試合で取材受けたニュー

記事を読む

その明るさ〓

来年行われる東京オリンピック、そしてパラリンピック。ハンディを背負いながらもパラリンピックの代表選手

記事を読む

大晦日

2014年平成26年も終わる。人生まさに片道列車。あの時ああしてこうすりゃ良かった!なんて後悔しても

記事を読む

梅雨明け

本格的な夏到来。今年もまた猛暑日が続きそうだ!今だってエアコンつけっぱなしだもんな。たしかにビールは

記事を読む

代々木住まい

1983年8月に私はアメリカ遠征から帰国した。そして、その年の9月から知人の紹介で代々木の賃貸マンシ

記事を読む

10月になっても

まだまだ夏日がやって来ている。おかしな天候が続く。まさしく体調管理が大事なり。体調管理なんて、つい何

記事を読む

旗揚げ戦

1972年10月21日、町田市体育館で全日本プロレスは旗揚げ戦を行なった。土曜夜8時の生中継。18歳

記事を読む

人相変わった?

長引く腰痛、時たま暴れる不整脈。連日の部屋飲み…はない。部屋飲みも時たま。ウォーキングなんてしばらく

記事を読む

インフルエンザ流行

昨夜白河大会後、新幹線でひとり帰京。車内客殆んどがマスク姿。咳を続けざまする人も多い。事前のニュース

記事を読む

Comment

  1. より:

    渕選手へ
    「月末の週始め」拝見しました。シリーズお疲れ様です。仰る通り、秋本番の陽気で暑いくらいです。これほどの陽気なら体調管理し易いかと。体調を整えて頂き、次期シリーズもよろしくお願い致します。

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ジャンピングネックブリーカードロップ

やはり練習時点で馬場さんのジャンピングネックブリーカードロップはかな

全日本プロレス絶好調❗️

後楽園ホールの観客動員がいいらしい❗️私

テスト

師走になればなぜか酒が一段と旨い❗️

再び再放送

今月6日(火)23時半から30分間、毎週「幸せ昭和食堂」が再放送される

さて8月

もはや酷暑の日々!そんな中葉月8月となった。夏休み真っ最中。いやぁ、そ

→もっと見る

  • 2025年6月
    « 12月    
     1
    2345678
    9101112131415
    16171819202122
    23242526272829
    30  
PAGE TOP ↑