*

アメリカ武者修行

公開日: : 最終更新日:2014/09/22 ブログ

本日9月20日、34年前のこの日、私はかねてより夢であったアメリカ遠征に旅立った。26歳だった。20歳の入門以来我が最大の夢はアメリカでの「武者修行」であった。武者修行、まことに古い言い方。だが、その当時34年前のアメリカマット界はプロレスの本場。現在のようにWWEの独壇場ではなく各テアトリーに独立団体があり、かのNWAも健在だった。トップレスラーは今より数多くいた。全若手レスラーにとってアメリカ武者修行は夢の遠征だった時代である。遠征から戻る時は「凱旋帰国」となり、その団体とマスコミが後押しした。そんな時代である。私は1980年9月20日、全日本プロレスのメインレフェリージョー樋口さんに連れられアメリカに向かった。夢を抱えての渡米だった。プエルトリコ、テネシー、フロリダ、ノースカロライナ…。凱旋帰国は1983年8月。丸3年間の武者修行だった。26歳から29歳。不思議とホームシックにはならなかった(笑)。それだけ愉しい想いをしたんだろうなぁ(笑)。だがいろいろあった。「渕正信のアメリカ武者修行記」 。いずれ書こうかな?(笑)

関連記事

八十八夜

本日より五月。そして八十八夜。見事な五月晴れ❗️とはいかないけれどまぁま

記事を読む

猪瀬さんと仲間たち

だいたい年に1回か2回、7、8人のメンバーで飲み会を開く。毎回猪瀬さんが声をかけてくれる。猪瀬さんの

記事を読む

番組続編

「幸せ昭和食堂」の続編が決定。8月8日と15日(水)夜11時半BSTBSで放映される。続編決定までこ

記事を読む

合宿所生活

コロナ第4波が?で心配のご時世。やはりまだまだコロナ禍生活は続く。そうなると、そんな心配が露ほどもな

記事を読む

ギックリとまでとは…

雨が上がり、昼過ぎからお日さまが顔をのぞかせた。それで甥っ子らと30分ほど庭手入れ。雑草手入れだ。大

記事を読む

何をするにも

遅すぎることはない?ってことで(笑)。この年齢になる迄、一般的に経験は積んできた。大学生活は半年ほど

記事を読む

冬近し

晩秋だねぇ。朝なんか、もう寒いもんな。やっと毛布を出したよ(笑)。あとは鍋料理だな(笑)。むろん熱燗

記事を読む

我が家の酒

まだまだある。日本酒あり、ウイスキーあり、焼酎あり、ワインあり…。嬉しい限り〓(笑)すべて頂き物。金

記事を読む

渡瀬恒彦死去

渡瀬さんとは丁度40年前の夏、只1度だけお会いしたことがある。場所は下北沢、深夜近くに先輩のロッキー

記事を読む

冷やし中華

こう毎日暑いとねぇ。冷やし中華そばにハマっている。それもコンビニでの買い出しの冷やし中華そば。ごまだ

記事を読む

Comment

  1. より:

    渕選手へ
    武者修行の件、拝見しました。
    是非「武者修行記」を綴って頂きたく存じます。その頃でしたら、Mr.ドリーファンクシニアやMr.カールゴッチのお話を伺う事が出来るのですね。舞い上がってしまいます。
    素敵な写真も拝見しました。
    格好良い!もう反則です!渕選手、最高です!

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ジャンピングネックブリーカードロップ

やはり練習時点で馬場さんのジャンピングネックブリーカードロップはかな

全日本プロレス絶好調❗️

後楽園ホールの観客動員がいいらしい❗️私

テスト

師走になればなぜか酒が一段と旨い❗️

再び再放送

今月6日(火)23時半から30分間、毎週「幸せ昭和食堂」が再放送される

さて8月

もはや酷暑の日々!そんな中葉月8月となった。夏休み真っ最中。いやぁ、そ

→もっと見る

  • 2025年4月
    « 12月    
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    282930  
PAGE TOP ↑