*

ドロップキック

公開日: : ブログ

年齢のことばかり言って申し訳ないが、60代で現役レスラーともなれば、さすがに技の数も少なくなる。グランド技に関してはそれほど減った気はしないんだが、スタンド技はやっぱり少なくなった。腰痛持ちってのも原因かな(笑)。スタミナも落ちてきたし…。ま、いつもやるボディスラム、バックスープレックス、スモールパッケージホールドなどなど…だが。私自身こだわり持って好きな技がある。むろんボディスラムもそうだが、やはりドロップキックだな。簡単そうで難しい技ドロップキック。百キロ近い身体で飛び上がるんだからそれなりのバネが必要。相手を蹴り倒した後の落ち方の受け身も大事。正面跳びの場合は後ろ受け身。私がやる横跳びは身体を返して前受け身となる。正面跳びの名人はルーテーズ。横跳びではパットオコーナー、トニーチャールス、最近だとジョードーリングなんか迫力あるドロップキックを出してるよな。日本人ではジャンボ鶴田さんと三沢光晴、そして諏訪魔あたりかな。ジャイアント馬場さんのドロップキックは32文砲と呼ばれて必殺技だった。
ほとんどのレスラーを32文砲1発でフォールを奪っていたが、ボボブラジル、ゴリラモンスーンなどの超巨漢レスラーに対しては連発してたね。馬場さんのあの身体で連発するんだよ!凄いバネを持ってたんだねぇ。これこそプロレスラーの凄みである。ドロップキックは若手時代から好きな技で受け身の練習と平行してよく練習したもんだ。ドロップキックの名場面となると私自身の思い出だが、やはり昭和43年6月、馬場さんがボボブラジルに3連発してフォールを奪ったシーンと昭和50年12月、馬場さんと鶴田さんの初対決で開始早々鶴田さんが馬場さんの顔面に決めたシーンだな。馬場さんは鶴田さんのこの1発で首筋から左腕にかけて電気が走り痺れたらしい。今見てもヒヤッとする1発だ!今年の我が還暦記念試合で私はかなり無理してドロップキック3連発をやった。デビュー40周年試合でも3発出した。60代なってドロップキックやるプロレスラーってそうそういないだろう。エッヘン〓(笑)今私の密かな夢は61歳でドロップキックをやること〓ってな(笑)。

関連記事

腰痛!腰痛!腰痛!

1日外出なし!ベッドの上での休養日。腰痛だよ。腰痛!俺はプロレスラーだ❗️

記事を読む

たまには妹孝行

親孝行をあまり出来なかった。もっとああしてあげれば、こうすればの後悔ばかり。親の死に目も看取れなかっ

記事を読む

いよいよ年の瀬

本日はクリスマス。皆さんは良き聖夜を迎える予定かな?ともかくクリスマスとなりゃ、もう年の瀬だ。何度も

記事を読む

4月になっても

温度差が激しい。暖かくなったり寒くなったり。晴れの日も続かない。本当体調管理が大変だ。今全日本はチャ

記事を読む

今月は3試合

今日後楽園と15日大田区体育館、そして21日後楽園の3試合。全日本経理、計算間違いしないように(笑)

記事を読む

東京体育館

以前の古い体育館の頃、此処でプロレス名勝負が行われた。日本プロレスの頃の力道山、馬場時代は特に頻繁に

記事を読む

弥生の月

3月となった。春である。今年平成27年も早2ヶ月過ぎた。61歳の我もなんとか生き抜き日々旨い酒を呑ん

記事を読む

一番ハードな試合だった!

プロレス少年でもあった私はプロレスラーになっても憧れの馬場さんに遠慮なく結構質問した。今考えれば、な

記事を読む

原田芳雄さん

昨夜「昭和食堂」の中で、伊勢屋さんでの収録の時、俳優原田芳雄さんが生前ここの天丼が大好物でよく贔屓に

記事を読む

列車満席

GWだから仕方ないわな(笑)。湘南新宿ライン、グリーン車両もいっぱいなり。家族連れ多し。初夏の装いで

記事を読む

Comment

  1. より:

    渕選手へ
    ドロップキックの件、拝見しました。
    馬場さんの32文ロケット砲は雑誌の写真からも迫力が伝わってきます。間近で見ていた方々がうらやましいです。
    確かに、受け身も大事なのですね。試合観戦の楽しみで写真を撮っていましたが、技が決まった時に集中していました。勉強になります。
    試合観戦の参考にさせて頂きます。どうもありがとうございます。

  2. 宮崎 より:

    淵選手といえば、やはりドロップキックですよね。
    馬場さんは40代くらいからドロップキックをされなくなってしまいましたが、淵選手は生涯ドロップキックを続けていただけたら、嬉しいです。

宮崎 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ジャンピングネックブリーカードロップ

やはり練習時点で馬場さんのジャンピングネックブリーカードロップはかな

全日本プロレス絶好調❗️

後楽園ホールの観客動員がいいらしい❗️私

テスト

師走になればなぜか酒が一段と旨い❗️

再び再放送

今月6日(火)23時半から30分間、毎週「幸せ昭和食堂」が再放送される

さて8月

もはや酷暑の日々!そんな中葉月8月となった。夏休み真っ最中。いやぁ、そ

→もっと見る

  • 2025年5月
    « 12月    
     1234
    567891011
    12131415161718
    19202122232425
    262728293031  
PAGE TOP ↑