サンマルチノ死去
公開日:
:
ブログ
82歳だったんだね。馬場さんとは同期の親友と言ってもよかろう。馬場さんにとってはデストロイヤー、エリック、キニスキー、ブラジルは親友であっても彼らは先輩。ファンクス、レイス、アンドレ、ハンセンは後輩。本当の意味での親友はそれこそブルーノサンマルチノが一番仲良かったんじゃないだろうか?ま、親友の比較の度合いは難しいがね(笑)。1999年東京ドームでの馬場さんの追悼引退試合の時、キニスキー、デストロイヤーと共に来日して参列してくれた。「ここにババがいないことが寂しい…」と言って肩を落としていた。馬場さんへのプレゼントにアメリカからわざわざキャデラックを送ってくれたという。全日本旗揚げの時は真っ先に参戦した。本当に馬場さんとは親友だったんだね。1975年5月に来日した時、私は百田義浩さんと共にトレーニングジムに付き合ったことがある。いきなり100キロのベンチプレススタートには驚かされた。サンマルチノがベンチプレスをやると周りに練習している連中が集まって来た。何処にいてもスーパースターの佇まいを感 じさせた。今、天国で馬場さんと再会しているのかな…。合掌。
関連記事
-
-
鶴田さんがいるような…
こういった追悼イベントの常套句か?(笑)私が感じたのは実は会場内ではなく控え室でのこと。後楽園の一番
-
-
体調今いちかな?(笑)
この年齢になればいつも絶好調って訳にはいかない。不整脈に頻尿…まぁ仕方ないわな(笑)。階段の登り降り
-
-
50年に一度の大雨!
本日より王道トーナメント開幕ながら大雨も心配。我が実家は今や茨城県古河市近く。北九州にはもう知り合い
-
-
日プロ時代の馬場さん
4月29日後楽園と5月16日大田区総合体育館で私の出場が決まったようだ。久々の試合。組み合わせはまだ
Comment
渕選手へ
ブログ拝見しました。有名なプロレスラーの訃報に驚きました。ままならない事なのですが、せめて馬場さんとゆっくりお話して頂きたく存じます。心からご冥福をお祈り致します。