*

サンマルチノ死去

公開日: : ブログ

82歳だったんだね。馬場さんとは同期の親友と言ってもよかろう。馬場さんにとってはデストロイヤー、エリック、キニスキー、ブラジルは親友であっても彼らは先輩。ファンクス、レイス、アンドレ、ハンセンは後輩。本当の意味での親友はそれこそブルーノサンマルチノが一番仲良かったんじゃないだろうか?ま、親友の比較の度合いは難しいがね(笑)。1999年東京ドームでの馬場さんの追悼引退試合の時、キニスキー、デストロイヤーと共に来日して参列してくれた。「ここにババがいないことが寂しい…」と言って肩を落としていた。馬場さんへのプレゼントにアメリカからわざわざキャデラックを送ってくれたという。全日本旗揚げの時は真っ先に参戦した。本当に馬場さんとは親友だったんだね。1975年5月に来日した時、私は百田義浩さんと共にトレーニングジムに付き合ったことがある。いきなり100キロのベンチプレススタートには驚かされた。サンマルチノがベンチプレスをやると周りに練習している連中が集まって来た。何処にいてもスーパースターの佇まいを感 じさせた。今、天国で馬場さんと再会しているのかな…。合掌。

関連記事

鶴田さんがいるような…

こういった追悼イベントの常套句か?(笑)私が感じたのは実は会場内ではなく控え室でのこと。後楽園の一番

記事を読む

書き間違え(笑)

情報過多のところを情緒過多で何度も書き間違えている(笑)。情緒過多はないだろ!(笑)皆さんブログ読み

記事を読む

体調今いちかな?(笑)

この年齢になればいつも絶好調って訳にはいかない。不整脈に頻尿…まぁ仕方ないわな(笑)。階段の登り降り

記事を読む

東京ヘ

本日は神田神保町で昼にトークショー。YOUTUBE出演とかそういう感じで仕事をしている。なにせ今年は

記事を読む

当たり前が大事

普通に呼吸ができること、歩けること、食事ができること、喋れること、目が見えること…。約1年前、網膜剥

記事を読む

50年に一度の大雨!

本日より王道トーナメント開幕ながら大雨も心配。我が実家は今や茨城県古河市近く。北九州にはもう知り合い

記事を読む

再び再放送

今月6日(火)23時半から30分間、毎週「幸せ昭和食堂」が再放送される。つい何ヵ月前に再放送されたば

記事を読む

日プロ時代の馬場さん

4月29日後楽園と5月16日大田区総合体育館で私の出場が決まったようだ。久々の試合。組み合わせはまだ

記事を読む

代々木住まい

1983年8月に私はアメリカ遠征から帰国した。そして、その年の9月から知人の紹介で代々木の賃貸マンシ

記事を読む

我が部屋

雑踏のごとく!整理整頓してないんで大変な状況だ!(笑)。六畳は狭い。代々木のマンションから持ち込んだ

記事を読む

Comment

  1. より:

    渕選手へ
    ブログ拝見しました。有名なプロレスラーの訃報に驚きました。ままならない事なのですが、せめて馬場さんとゆっくりお話して頂きたく存じます。心からご冥福をお祈り致します。

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ジャンピングネックブリーカードロップ

やはり練習時点で馬場さんのジャンピングネックブリーカードロップはかな

全日本プロレス絶好調❗️

後楽園ホールの観客動員がいいらしい❗️私

テスト

師走になればなぜか酒が一段と旨い❗️

再び再放送

今月6日(火)23時半から30分間、毎週「幸せ昭和食堂」が再放送される

さて8月

もはや酷暑の日々!そんな中葉月8月となった。夏休み真っ最中。いやぁ、そ

→もっと見る

  • 2025年4月
    « 12月    
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    282930  
PAGE TOP ↑