*

日々徒然…

公開日: : ブログ

またまた寒暖差だねぇ!2、3日したらまた10度以上下がるらしい。本当体調管理が大変だ!不整脈がキツい上にこの寒暖差だと心臓に良いわけがない!まぁイライラせずにゆったりまったりするのが一番か(笑)。酒は飲んだり飲まなかったり。飲まない日を作るようにした。先日の健康診断では5段階のDだったんでね。友人らは強い意志を持ってちゃんと休肝日を作ってるんだから、こっちも少しは成長しなければ(笑)。67歳だぜ!(笑) しばらく試合はない。不安定な体調だから仕方がないがな。このところベッドの上で読書に勤しんでいる。正岡子規ではないが今や我が六畳の寝室が我が世界なり❗️ってことだ(笑)。先月亡くなった半藤一利さんのエッセイ本を読んでいる。面白い❗️歴史エッセイ本をね。かなり以前、或友人から「渕さんは年取ると半藤一利みたいになるんじゃないか(笑)」「半藤?」。誰かわからなかった。その後、テレビで見て、(なるほど、似てるかも?)と思った(笑)。あの「日本のいちばん長い日」の作者だと知った。あとは平家物語の冒頭部分を何十年振りに諳じて(なるほどなぁ、いくら勢いがあるものもいずれは風の前の塵と同じ。盛者必衰の理をあらわす、か…)なんて一人感心して悦に入ってる日々だ(笑)。形あるものいずれはなくなる。偉人伝なども読む。盛夏のごとき最盛期の後に訪れる寂しき辛い晩年。それを知るに虚しさを覚える。皆がすべてそうではないが、諸行無常が世の常かもなぁ…。といった感じで感慨深く日々を過ごして居る(笑)。67歳でも日々成長を求めて❗️(笑)

関連記事

渡瀬恒彦死去

渡瀬さんとは丁度40年前の夏、只1度だけお会いしたことがある。場所は下北沢、深夜近くに先輩のロッキー

記事を読む

座右の銘

昔は「一期一会」なんて言っていた。格好つけていたんだね。今はなんだろうなぁ…と考えた。64歳のもっと

記事を読む

年度末の月末

皆さんこの時期忙しいでしょうなぁ。私は閑人ですが(笑)。桜開花宣言〓月末に花見の予定。東京に向かう。

記事を読む

東京にて

友との愉しき語らい(笑)。猪瀬さんと久々に六本木でハシャグ❗️(笑)その

記事を読む

62歳最終日

本日1月13日は我が62歳の最終日なり。明日14日は63歳の誕生日。当たり前ながら、もう62歳に戻る

記事を読む

これから東京へ

後楽園で試合。やはりホテルで1泊。試合後の埼玉帰宅がキツい状況となった。そういつもいつも宿泊となれば

記事を読む

後楽園大会を終えて

3日の後楽園大会久々に満員になった。観客の皆さん御来場ありがとうございました。全日本プロレスの躍進は

記事を読む

ホテルカリフォルニア

BS6の永遠の一曲を今見ている。ホテルカリフォルニア…、40年前のイーグルスの名曲だ。あのジャンボ鶴

記事を読む

師走

もう今年も後1ヶ月だぜ!本当1年が早い!年をとればとるほど早くなる。都会のあちこちではイミグレーショ

記事を読む

田舎住まい

田舎住まいでのんびりとした生活?なかなかそうもいかない!なにせ早寝早起きが日常である。早朝7時頃から

記事を読む

Comment

  1. より:

    渕選手へ
    ブログ拝見しました。様々な本を読破されたとの事。新しい文章を吸収して表現の幅が広がる、とても有意義な時間かと。目が疲れて来ると肩こりになってしまいますので、しっかりとお体を労って頂きたく存じます。寒暖差と花粉が辛い時期です。どうぞお疲れになどなりません様、ご自愛くださいませ。

  2. ルターレンジ より:

     「あんな強い人がいると思うと、プロレス界も捨てたもんじゃない」
    諏訪魔さんが佐藤耕平さんを絶賛していました
    流行を追わず、自分のスタイルを貫く、不器用
    両国国技館で観戦した橋本大地戦、殺気を漂わせ観客を魅了していました
    ハリーレイス、フレッド・アトキンス、ジョージ・トラゴス
    反主流派レスラー、貴重です

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ジャンピングネックブリーカードロップ

やはり練習時点で馬場さんのジャンピングネックブリーカードロップはかな

全日本プロレス絶好調❗️

後楽園ホールの観客動員がいいらしい❗️私

テスト

師走になればなぜか酒が一段と旨い❗️

再び再放送

今月6日(火)23時半から30分間、毎週「幸せ昭和食堂」が再放送される

さて8月

もはや酷暑の日々!そんな中葉月8月となった。夏休み真っ最中。いやぁ、そ

→もっと見る

  • 2025年5月
    « 12月    
     1234
    567891011
    12131415161718
    19202122232425
    262728293031  
PAGE TOP ↑