*

この年になって学ぶ

公開日: : ブログ

パラリンピックが開幕した。みんな身体のハンディを背負った状態で競技している。40代のベテラン選手も頑張っている。そして皆明るい。われ68歳、この年になって教訓を得る。パラリンピックに出場している世界の選手達は皆不平不満を言わず精一杯頑張っている。私はどうだ?腰痛プラス花粉症の辛さ?我がブログは愚痴ばかり!パラリンピック出場選手に叱られ笑われる。もっと人生を真摯に謙虚に考えるべき!…といつも反省しているんだけどなぁ。ついつい自分中心に考え忘れてしまう。それでいつも通りの横柄な中年男となり果てる。毎度反省はしてるんだけどねぇ。まぁ、いくつになっても学習はできる。人間形成を創ることに遅すぎることはない。学べる時には学べ!68歳か……(笑)。

関連記事

車輛満席!

世は夏休みなんだな。家族連れなどでグリーン車輛も満席!立ってる人も多い。私はなんとか座ることができた

記事を読む

輪島さんの想い出

いろいろある…。プロレス界でわずか3年のお付き合いだが。よく一緒に飲みに行った。と言うか、飲みに連れ

記事を読む

浅草寺

久方振り。本日も晴天で良かった〓

記事を読む

梅雨入り

先ずは前回の誤り訂正を。「眼底検査」ではなく「眼圧検査」である。別に殴られた訳じゃないんだから、眼圧

記事を読む

7回忌

三澤光晴が亡くなって6年。いろいろ想い出がある。1990年代。三澤ら四天王が大活躍した頃が全日本プロ

記事を読む

昭和の…

昭和ブームってまだ続いているよね?懐かしの❗️という但し書きは付くけど(

記事を読む

無精者…?

ここんとこ外出先で一番多いのはデパ地下かスーパーでの買い出し(笑)。左足太ももがまだ完治してないので

記事を読む

受け身失敗

25日の試合で。ドロップキックをやったところ、その受け身でね。別に自爆した訳じゃないんだけど(笑)。

記事を読む

幸せを感じた〓

マスクがない!コンビニでも薬局でも100円ショップでも品切れ状態なんだね。もっと買っておきゃよかった

記事を読む

さて7月

今年も半分が過ぎた。いよいよ後半戦か。オリンピック、パラリンピックもあり、何かと忙しい半年になりそう

記事を読む

Comment

  1. より:

    渕選手へ
    ブログ拝見しました。誠に仰る通り、いつからでも、どんな事でも学ぶ意欲につながります。学ぶ意欲で心の活力が湧いて来ますね。空腹では吸収出来ませんので、美味しいお食事とお酒でお体を労って頂きたく存じます。無事に腰痛が回復してくれる事を願います。どうぞお疲れになどなりません様、ご自愛くださいませ。

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ジャンピングネックブリーカードロップ

やはり練習時点で馬場さんのジャンピングネックブリーカードロップはかな

全日本プロレス絶好調❗️

後楽園ホールの観客動員がいいらしい❗️私

テスト

師走になればなぜか酒が一段と旨い❗️

再び再放送

今月6日(火)23時半から30分間、毎週「幸せ昭和食堂」が再放送される

さて8月

もはや酷暑の日々!そんな中葉月8月となった。夏休み真っ最中。いやぁ、そ

→もっと見る

  • 2025年5月
    « 12月    
     1234
    567891011
    12131415161718
    19202122232425
    262728293031  
PAGE TOP ↑