9月20日
もう37年になる。1980年9月20日に私は憧れのアメリカ遠征に旅発った。26歳だった。両親と妹に見送られてね。当時は「アメリカ武者修行」なんて言われてた。プロレスの世界に入ったからには絶対にアメリカに行かなければ〓私だけじゃなく、その頃の若手レスラーは皆一応にそんな夢を持っていた。何年かアメリカでレスラーとして修行し、そして逞しくなって日本マットに凱旋帰国する。どれだけ成長してきたか?お披露目だ。若手時代、目白の合宿所で大仁田、薗田と3人でよく語り合ったもんだ。「早くアメリカに行きたい!」なんてね。なんと言っても一番の夢はアメリカに行くことだったからなぁ。9月20日、当時メインレフェリーのジョー樋口さんに連れられ成田空港から旅発った。26歳、多少の不安があったが希望の方が大きかったな。あれからもう37年…。見送ってくれた両親、そして樋口さんももういない。今私は63歳。歳月人を待たず、だねぇ…。
関連記事
-
-
昨日今日と冬の陽射しが気持ち良い。風は冷たいがね。昨夜はBSTBSの片山さんとオジサン2人で細やかな
記事を読む
-
-
世界の柔道王アントンヘーシンク。1964年東京オリンピック柔道無差別級金メダリスト。1973年に全日
記事を読む
-
-
80代で健在ならレスラーでなくても長寿と言ってもいいだろう。ルーテーズ、ゴッチ、ガニアは80代で亡く
記事を読む
-
-
夏の全国高校野球。我が母校である九州国際大付属高校が大阪偕星学園にサヨナラ勝ち〓よくやった〓後輩たち
記事を読む
-
-
早速長年の友人から注意された。「貯蓄がないとか年金支給日をあてにしているとか、いくらブログとはいえあ
記事を読む
-
-
先日右目の定期検診の最中、網膜に穴が開いてることがわかり急遽レーザー治療となった。明日は再検査日。や
記事を読む
-
-
変な話、中毒までとは言わないが、どうにもやめれないものってあるよね?ないかな(笑)。私は朝イチにテレ
記事を読む
-
-
ホテルチェックアウトして上野駅まで電車乗り継ぐ。それにしても、歩きスマホの多いこと!階段上がる時もプ
記事を読む
-
-
プロレスだけじゃなくてね。映画好きの母の影響かな。最初に観た映画の記憶は東映マンガ映画「猿飛佐助」だ
記事を読む
-
-
東京に向かう予定。友人らと積もる話を(笑)。それはそれとしてスマホの調子がちょっと…。どうも変な所に
記事を読む
Comment
渕選手へ
「9月20日」拝見しました。今日はとても思い出深い日ですね。心技体全て大きく鍛え上げられた期間かと。仰る通り、時間は過ぎて行くのみですが時間が鍛えてくれる事も有るのかと存じます。大変わがままなお願いですが、是非とも地方大会にも参戦して頂きます様お願い致します。空高く風も涼しくなって参りました。どうぞお疲れになどなりません様、ご自愛くださいませ。