若大将live
BSNHKで加山雄三武道館liveを見ている。若大将も77歳の喜寿だが、まだまだ若いねぇ。私が中学生時分、私にとってのヒーローはジャイアント馬場と「若大将」であった。若大将シリーズはほとんど見に行った。1960年代の加山雄三人気は凄まじいものだったな。スポーツ万能で俳優であり歌手であり、そしてあのルックスだろ〓憧れたもんだ(笑)。50年たった今現在喜寿を迎えて武道館liveをやり超満員にするんだから、たいしたもんだよなぁ〓見かけも若々しいし元気だし、いずれ私も喜寿になるんだが、こんなに若々しく元気でいれるだろうか?1977年だったか?1度だけ成城学園駅前のスーパーで見かけたことがある。サングラス姿のラフな格好で乳母車を押していた。固まったまま見つめ話しかけることは出来なかった。当時全日本プロレス合宿所は砧にあった。いつまでも元気でいて欲しい人だねぇ。

関連記事
-
-
これは度々デストロイヤーに聞いたこと。これ迄印象に残ってる試合は?「あり過ぎる!(笑)何年このビジネ
記事を読む
-
-
こっちは後楽園にて和田京平レフェリーの還暦及びレフェリー人生40年記念興行あり。そして世界ジュニアタ
記事を読む
-
-
プロレスラーであればこその恩恵にこの42年間受けてきた。その恩恵とはやはり出会いだな。たくさんの人と
記事を読む
-
-
我々が子供時分(かなり昔だが)あった言葉、或いは使っていた言葉が今や死語になってる気がするね。例えば
記事を読む
-
-
SNS全盛の中、我は書物に還るなり(笑)。人生本、健康本などよく読んだ。今も読み返している。60代後
記事を読む
-
-
大田大会の日、ようやく我が本が売り出されることとなった❗️全日本と徳
記事を読む
-
-
昨深夜の地震に驚いた。結構長かったよね。早速、何人かの友人からメールを頂戴した。私が埼玉住まいってこ
記事を読む
-
-
今年も2ヶ月過ぎて行くんだね。大いに楽しんだ冬季オリンピックも閉会してしまったしね。なんにしても毎度
記事を読む
-
-
1974年、私が入門当初の全日本プロレス合宿所は目白にあった。目白通り沿いに建つマンションの10階の
記事を読む
-
-
正式にはザ.インテリジェント.センセーショナル.デストロイヤーと云う。私がプロレス少年時代、好きな外
記事を読む
Comment
渕選手へ
若大将の件、拝見しました。
個人的な意見で申し訳ございませんが、プロレスラーは40歳からが花です。花が咲いて20年、まだ若木ではないでしょうか。
格好良くある為には、やはり体が資本です。くれぐれも体調管理にはお気をつけて、素敵なおじ様でいてください。