*

元子さん…

公開日: : ブログ

馬場元子さんが今月14日に亡くなっていたことを知り愕然としている。体調悪く入院していることは知っていたが、まさか14日にすでに亡くなっていたとは!元子さんにはよく叱られた。私もまた言い返した。1年以上口をきかなかったこともある。馬場さんの奥さんに対してまことに失礼極まりない態度である。それでも時がたてば「渕君!あんたって人は!全く!」と笑顔で叱られてまたいつもの関係。私にとって一番怖い人はむろん馬場さん。その次が元子さんだった。馬場さんは滅多に怒らないが元子さんはよく怒っていた(笑)。馬場さんの代わりに怒っていたのかなぁ。馬場さん死後2000年に全日本が分裂して殆んどレスラーがノアに走り、残った川田と私に「来年1月のドームでの馬場さんの三回忌興行は全日本でやる。だから絶対にそれまで全日本を潰さない!」との覚悟を話してくれた。あの時は、和田京平ちゃんとリングアナの木原もいた。人気レスラーはごっそり出て行き、当時全日本プロレスは世界最小団体だった(笑)。いつ潰れてもいい状況で我々も必死だったけど
、そんな時に社長となった元子さんの苦労は大変であったろう。そして、なんとか全日本は存続し落ち着きを取り戻した後は、あの時はああだった、こうだったと昔話風に懐かしんでいたことを思い出す。電話で話すといつも長話になった。私の両親が亡くなった時は両方ともわざわざ埼玉の式場まで来てくれた。口をきかなかったり言い返したりしたのは私の甘えであったろう。ある面頼りにしていた。最後にお会いしたのは2年前の10月、馬場さんが三条市の名誉市民に選ばれた記念試合の時、三条市の体育館だった。「もっと仕事しなさい!」と言われた(笑)。まだまだ生きてくれてるもんだと勝手に考えていた。今は無性に寂しい…。

関連記事

観測史上最高温度

暑いわけだ!熊谷41.1℃だからねぇ。我が埼玉暑いわけだ!嗚呼、猛暑の日々…。エアコンつけっぱなし!

記事を読む

ジャンボ鶴田園

毎年この時期に鶴田さんの御兄さんから贈っていただく山梨ジャンボ鶴田園の葡萄。美味しそうだろ?実際美味

記事を読む

菅原文太死去

入門当初先輩や同僚とシリーズオフの時、よく映画を見に行った。その当時見たのが、寅さん、千葉真一の空手

記事を読む

11月

November、霜月かな?まさに秋晴れの中11月となった。だけど相変わらず温度差が激しい。体調維持

記事を読む

老いた!

足首骨折のところを足音骨折と書いてしまった!つくづく老いを感じる(笑)。だけど足音骨折なんてうまい表

記事を読む

なんとか無事に

私にとって今年最後の試合が終えることができた。ホッとしている。昨日は我が甥っ子の誕生日。友人の打田さ

記事を読む

埼玉生活

東京離れて2週間過ぎた。実は何日か前、ちょっと体調を崩した。今はもう大丈夫だけどね。2週間過ぎたのに

記事を読む

年々早くなる

アッと言う間にクリスマスが過ぎ、いよいよ年の瀬。正月が終われば、すぐに我が古稀の誕生日。年取れば取る

記事を読む

年明けて…

毎年のことながら、あっさりと年明けとなった。例年通り正月2日3日は後楽園で試合。忘年会疲れは多少あっ

記事を読む

週一で東京に

飲み会ではなく右目の定期検診のため。また来週も上京する。昨夜は検診後、友人のギタリスト打田さんと食事

記事を読む

Comment

  1. より:

    渕選手へ
    ブログ拝見しました。訃報が続いてしまい驚いています。本当にままならない事で、とても悲しいです。心からご冥福をお祈り致します。

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ジャンピングネックブリーカードロップ

やはり練習時点で馬場さんのジャンピングネックブリーカードロップはかな

全日本プロレス絶好調❗️

後楽園ホールの観客動員がいいらしい❗️私

テスト

師走になればなぜか酒が一段と旨い❗️

再び再放送

今月6日(火)23時半から30分間、毎週「幸せ昭和食堂」が再放送される

さて8月

もはや酷暑の日々!そんな中葉月8月となった。夏休み真っ最中。いやぁ、そ

→もっと見る

  • 2025年3月
    « 12月    
     12
    3456789
    10111213141516
    17181920212223
    24252627282930
    31  
PAGE TOP ↑