*

観測史上最高温度

公開日: : ブログ

暑いわけだ!熊谷41.1℃だからねぇ。我が埼玉暑いわけだ!嗚呼、猛暑の日々…。エアコンつけっぱなし!水分補給欠かさず。とにかく気温41℃なんて体温超えて発熱したらウンウンうなる温度だぜ!テレビ見てるとアルコールは控えめにするべきって言ってたなぁ。脱水症状になる可能性があるんだと!利尿作用促進でね。だけどなぁ、そうは言ってもこう猛暑続きだと呑兵衛としては冷えたビールを控えるなんてチト無理。日夜呑んでしまうんだよなぁ(笑)。この暑さ、外出せず部屋飲みが多くなる。スーパーやコンビニで買い求めた物を肴にしてね(笑)。それでもこの月末、友人との飲み会のため2度東京に出没することとなった。東京に出て行くまで一汗かくが…、友との酒一献〓猛暑を忘れるわな。酔ってしまうわなぁ(笑)。

関連記事

朝に太陽、夜に月

ベッドに横たわってDVD映画を観る。我がDVDコレクションには意外にもミュージカル物が多い。結構好き

記事を読む

体調維持

暑くなったり寒くなったり体調管理が大変だ。どんな職業でもそうだが、レスラーは特に身体が資本。体調管理

記事を読む

まだまだ続く!

コロナ禍はどうやら1、2年では収まりそうにない。変異ウイルス拡大の様相であり、このまま感染者数が減っ

記事を読む

ロッキー映画

1977年春だったか?日比谷の映画館に一人で「ロッキー」を観に行った。まだ23歳だった。館内は満席。

記事を読む

ブッチャー

日本において外国人レスラーではデストロイヤーと並ぶ知名度じゃないかな。アブドーラザブッチャー、誰もが

記事を読む

馬場さんの銅像を

生まれ故郷の新潟県三条市に馬場さんの銅像を作って欲しいと以前から思っていた。5年前だったか三条市の名

記事を読む

昭和食堂

良き経験であり良き思い出である。呑み仲間の友人TBSの片山さんからお話を頂いた時は半信半疑。「渕さん

記事を読む

14 September, 2015 12:33

斬新な高松市内のアーケード街。

記事を読む

健康診断

レスラー社員らみんなで健康診断。血液検査、レントゲン、血圧、尿検査、検便、そして心電図等。聴力、視力

記事を読む

70年代のテレビ番組

10月も本日で終わり、今年も早2ヵ月を残すのみ。早いもんだなぁ。さて、70年代のテレビ番組だが、やは

記事を読む

Comment

  1. より:

    渕選手へ
    ブログ拝見しました。標題の漢字が恐ろしくて…体温以上の気温なんて有り得ないです。くれぐれも熱中症になどなりません様にお気を付け願います。飲酒は水分補給と反対の効果があるのですね。お食事またはお酒以外での水分補給をお願い致します。お塩で日本酒はお控えください。とんでもない暑さを宴で吹き飛ばしてしまいましょう。どうぞお疲れになどなりません様、ご自愛くださいませ。

へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ジャンピングネックブリーカードロップ

やはり練習時点で馬場さんのジャンピングネックブリーカードロップはかな

全日本プロレス絶好調❗️

後楽園ホールの観客動員がいいらしい❗️私

テスト

師走になればなぜか酒が一段と旨い❗️

再び再放送

今月6日(火)23時半から30分間、毎週「幸せ昭和食堂」が再放送される

さて8月

もはや酷暑の日々!そんな中葉月8月となった。夏休み真っ最中。いやぁ、そ

→もっと見る

  • 2025年4月
    « 12月    
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    282930  
PAGE TOP ↑