*

我が青春の70年代

公開日: : ブログ

70年代初頭から私はプロレスラーになりたい気持ちが強かった。1971年、高校3年の私は遅ればせながらアマレスを始めた。レスリングが好きだったこともあり、なんと1ヶ月足らずで県大会優勝。夏のインター杯、秋の国体にも出場。さすがに全国では優勝は無理。和歌山国体の時、一般の部で優勝した鶴田さんを見た。むろん話など出来ない。遠くで見つめていただけ。圧倒的強さで優勝してたな。翌年、オリンピック出場したんだよね。72年、私は一応大学に入学したんだが、夏に家出同然で北九州を後にする。ジャイアント馬場の日本プロレスからの独立に居ても立ってもいられなかった。まだ18歳だった。ジャイアント馬場は子供時分から私のナンバー1ヒーロー。そのヒーローが新たにプロレス団体を興す。私は勝手に退学届けを出して東京に向かった。72年の夏、まだ全日本プロレスは創立前。産声をあげるのは9月になってから。私は茅ヶ崎市でアパートを借り、デパートの店員として働いた。殆んど毎朝早起きして茅ヶ崎海岸を走った。デパートで働きながら身体鍛え
た。その年の10月、あの鶴田さんが全日本入団。スポーツ新聞で知り驚く。生意気にも「負けてたまるか!」の気持ちを持った(笑)。私の入門は73年3月。すぐには入門しなかった。18歳、19歳…。青春まっただ中〓人並みに恋をしていた(笑)。ともかく、73年3月、練習生として入門。緊張しまくって馬場さんに挨拶。当時一番の新人は鶴田さん。その後輩としての入門。目白の合宿所でいろいろ話す。鶴田さんはすぐに渡米。私は練習生として地方巡業に連れて行ってもらったが、父の急病の為、北九州に戻ることとなる。再入門は1年後の4月。父を説得してでの再入門だった。本格的な我がプロレス人生がそこから始まる。鶴田さんはすでにデストロイヤーと並んで馬場さんに次ぐ大スター。テレビ中継は夜8時のゴールデンタイム放送であった。

関連記事

部屋呑み

全日本の連中は今は北海道遠征中。この時期の北海道はまたいいんだよなぁ。去年もその前も行ったんだが今年

記事を読む

4月になっても

温度差が激しい。暖かくなったり寒くなったり。晴れの日も続かない。本当体調管理が大変だ。今全日本はチャ

記事を読む

ゴールデンウィーク

ゴールデンウィークが始まったね。もう始まってるのかな?(笑)初夏の装いだねぇ。温かくなった。みんなそ

記事を読む

いよいよ年の瀬

本日はクリスマス。皆さんは良き聖夜を迎える予定かな?ともかくクリスマスとなりゃ、もう年の瀬だ。何度も

記事を読む

原田芳雄さん

昨夜「昭和食堂」の中で、伊勢屋さんでの収録の時、俳優原田芳雄さんが生前ここの天丼が大好物でよく贔屓に

記事を読む

買い出し

だいたい2日に1回、スーパーに妹の車で買い出しに行く。甥っ子2人20代の働き盛り。食欲は凄い!弁当作

記事を読む

そろそろ梅雨

5月ももう終わる。これからはむし暑い日々が続くんだろうな。日本には四季がきっちりあって梅雨時があり台

記事を読む

やっと正月

例年正月2日3日の昼興行。この2日間が終わって、やっと正月気分。以前は2日からだいたい3週間の新春シ

記事を読む

来年の事を言うと…

鬼が笑う!なんてね(笑)。鬼も笑うのか?来年は寅年。何かと自分には縁がある。我が父の干支は寅年。義弟

記事を読む

座右の銘

昔は「一期一会」なんて言っていた。格好つけていたんだね。今はなんだろうなぁ…と考えた。64歳のもっと

記事を読む

Comment

  1. より:

    渕選手へ
    プロレスラーへの道のり、拝見しました。レスリングとの相性が良かったのですね。国体出場なんて素晴らしい事です。夢に向かって行動開始されて…是非、続きのお話を綴って頂きます様、お願い致します。まだ気候が安定しておりません。どうぞお疲れになどなりません様、ご自愛くださいませ。

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

週一で東京に

飲み会ではなく右目の定期検診のため。また来週も上京する。昨夜は検診後、

如月となったが

今年も1ヶ月過ぎたね。と言ってもこの1ヶ月大変であった。1月18日、い

美女

日帰りで東京へ。私としては珍しい。日帰りだからね。実は再び白内障かと。

この世に絶対とは?

かの作家池波正太郎先生が仰ってる通り人はいずれ死を迎えるってこと。それ

2時3分

正確には1954年1月14日の14時3分に私はこの世に生を受けた。生を

→もっと見る

  • 2023年3月
    « 2月    
     12345
    6789101112
    13141516171819
    20212223242526
    2728293031  
PAGE TOP ↑