*

子孫のために美田を残さず

公開日: : ブログ

なんて諺がある。要するに子孫のため財産を残すとろくなことにならないってこと。まぁ私には縁ない話。この年まで所帯を持たず子もない身。美田なんて残す土地も財産も全くなし!一緒に埼玉の田舎に住んでいる妹、甥っ子らもすべて承知でその点期待はしてないようだ(笑)。我が通帳は妹が管理している。残高が少ないのも承知(笑)。なにせこっちは仕事をしてない!妹、甥っ子らはほぼ毎日仕事に行っている。私は時たま弁当作ってあげて留守番の日々。今年は我が試合は4試合か5試合か?あとは2ヶ月に1度の年金生活。だから美田なんて残るはずがない!その点、私は父から何かしら残してもらった。北九州の家、売って我が道楽の借金を返すことが出来た。生命保険で葬式、墓も建てれた。父からの美田のおかげ。何度も言うが私には美田なんてない!少しでも残っていたら今でも都内に住んでいる(笑)。我が家族よ、覚悟して将来を見きわめろ!それにしても、美田を残してもらった自分を棚にあげてなぁ!(笑)だから、なんて言うかなぁ、老後に必要な最低限2000万円?私には全く縁ないこと!さて、今年も年の瀬。友人らと愉しく語らい、愉しく一献といくか❗️

関連記事

1982年

ノースカロライナ州シャーロッテ。28歳の秋。髭を生やしている。ガールフレンドもいたなぁ…(笑)。

記事を読む

鯵じゃなく鰤〓(笑)

早速さばいてもらい刺身で食す。旨かったなぁ〓今夜熱燗だね(笑)。

記事を読む

八王子大会

11月15日は八王子大会に出場する。天龍さんの引退試合は同日両国国技館で行われる。私は両国には出場せ

記事を読む

散歩道での発見

新宿区内藤町大京町の道路沿いにあった沖田総司終焉の地の案内板。若くして世を去ったんだね。

記事を読む

25日後楽園から

再び我がTシャツの話。25日後楽園大会から販売される。どうか会場に来られる皆さんヨロシク〓(笑)もち

記事を読む

さて7月

今年も半分が過ぎた。いよいよ後半戦か。オリンピック、パラリンピックもあり、何かと忙しい半年になりそう

記事を読む

2時3分

正確には1954年1月14日の14時3分に私はこの世に生を受けた。生を受けたことは両親に感謝している

記事を読む

10月神無月

旧暦で云えば晩秋か、いや初冬だな。しかし、残暑というか、まだまだ暑い!まだ半袖だよ。先日、打田さんと

記事を読む

ジャイアント馬場バル店

2月1日より馬場バル店オープン〓それもオジサンの聖地新橋で〓新橋駅SL広場から歩いて3分の便利さ。昨

記事を読む

コロナ以前と以後

試合迄1週間。腰痛相変わらず。プロとしてこの1週間で克服しないとな。それにしても、コロナ感染者日々増

記事を読む

Comment

  1. より:

    渕選手へ
    「子孫の為に美田を残さず」拝見しました。厳しい意味の諺なのですね。金銭に頼らずに経験を積む様に戒めているのかと。勉強になります。慌ただしい年末ですが、時には一服しながら乗り切りたく存じます。今夜は宴ですか。どうぞごゆるりとご友人の方々とのお時間を楽しんでくださいませ。

  2. 南拓朗 より:

    こんばんは、渕選手のブログを見て私も戸畑にある実家へ帰ろうと思いました。すごく変わっていますよ。今の戸畑は。

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ジャンピングネックブリーカードロップ

やはり練習時点で馬場さんのジャンピングネックブリーカードロップはかな

全日本プロレス絶好調❗️

後楽園ホールの観客動員がいいらしい❗️私

テスト

師走になればなぜか酒が一段と旨い❗️

再び再放送

今月6日(火)23時半から30分間、毎週「幸せ昭和食堂」が再放送される

さて8月

もはや酷暑の日々!そんな中葉月8月となった。夏休み真っ最中。いやぁ、そ

→もっと見る

  • 2025年4月
    « 12月    
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    282930  
PAGE TOP ↑