*

痛飲

公開日: : 最終更新日:2024/03/23 ブログ

つういんと読む。痛い飲み方?どんな飲み方だ?(笑)要するに翌朝二日酔いになってしまい頭ガンガンの状態まで飲んでしまった!ってことか?まぁ私は70年生きてきてまだ1度もその痛飲になったことはない。それに近い状態になったことは度々あるけど(笑)。翌朝はケロリとしている。肝機能の数値も年齢のわりには一応正常値。腎臓も大丈夫。血糖値も今のところは。ただ尿酸値は少し高め。血圧も高い。昔、女性が選ぶいい男三高は高年収、高学歴、高身長だった頃、私はチャカして、血糖値高い、尿酸値高い、血圧高いで俺だって三高だ❗️なんて言って笑いをとった時もあった(笑)。友人らと飲む酒はいつも楽しいもの。痛飲は経験したことはないがさすがに年齢的に弱くなった。たいして飲んでないのに記憶喪失一歩手前の状態になることがある。危ない危ないだぜ(笑)。何より皆に迷惑かけたくない。我が生涯、痛飲知らずで終えたいもんだ。

関連記事

東京体育館と国技館

国技館は両国ではなく昔の蔵前国技館。東京体育館も今のじゃなく昔の。力道山木村組が世界タッグチャンピオ

記事を読む

プロレスに感謝〓

少年時代より憧れてあったプロレスラーになれたことの幸運。これは何にも増して得難い我が出来事だ。出来事

記事を読む

蓮田大会、試合前の…

本日、甥っ子運転の車で自宅から会場に向かう。いつも早めに着くのでリング上でストレッチ。丹念にやる。年

記事を読む

9年振りの武道館だった。

1975年12月11日、力道山13回忌追悼試合は日本武道館で行われた。昭和41年12月の馬場対エリッ

記事を読む

トークショー

ある程度の中年プロレスファンが来てくれると案外昔話で盛り上がる(笑)。忘れかけた外国人レスラーの話と

記事を読む

ワクチン接種

13日ワクチン接種をした。少し筋肉痛があるが、それ以外別に副作用はない。今のところ微熱もないしね。た

記事を読む

我が小学生時分

2月も終わるが、コロナウイルスニュースで終始したね。3月も同様な感じだ。世界経済にも影響を与えてるよ

記事を読む

3ヶ月振り?

先日品川大会で久々に試合をやった。甥っ子がスマホで我が試合のレポートを見せてくれたけど3ヶ月振りの試

記事を読む

昭和、日プロ時代の。

その時代、馬場さんとインターを賭けた、あるいはWリーグで戦ったライバル達。時の流れ。ほとんどいなくな

記事を読む

昭和40年

今年1月網膜剥離以後の検診のため東京に向かっている。昭和40年か…。私は小学校6年生。古本屋でプロレ

記事を読む

Comment

  1. より:

    渕選手へ
    ブログ拝見しました。標題の件、病院の事かと思いました。見事な漢字変換です。仰る通り、お酒は百薬の長ですので、迷惑を掛け無い様に注意が必要かと存じます。漢字変換を間違え無い様に気を付けます。花冷え以上の寒波ですので、温かくしてお過ごし願います。どうぞお疲れになどなりません様、ご自愛くださいませ。

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ジャンピングネックブリーカードロップ

やはり練習時点で馬場さんのジャンピングネックブリーカードロップはかな

全日本プロレス絶好調❗️

後楽園ホールの観客動員がいいらしい❗️私

テスト

師走になればなぜか酒が一段と旨い❗️

再び再放送

今月6日(火)23時半から30分間、毎週「幸せ昭和食堂」が再放送される

さて8月

もはや酷暑の日々!そんな中葉月8月となった。夏休み真っ最中。いやぁ、そ

→もっと見る

  • 2025年4月
    « 12月    
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    282930  
PAGE TOP ↑