*

梅雨入り

公開日: : 最終更新日:2015/06/10 ブログ

先ずは前回の誤り訂正を。「眼底検査」ではなく「眼圧検査」である。別に殴られた訳じゃないんだから、眼圧だよなぁ(笑)。さて梅雨入りしたね。腰痛持ちとして辛い時期到来だ。だけど梅雨の季節も大切だよな。水不足解消になるし、田畑に潤いを与える。それに夏日の暑さを少し落ち着かせてくれる。たしかに湿気多くてうっとしい時期だが四季がはっきりしている国日本では必要なこと。何事にもいいこと悪いこと半々…いや半々ってことはないか(笑)。話しはガラッと変わるが、我が近所の小学校が閉鎖される。私と同じ年齢で61年続いた小学校だったようだ。そして駅そばにあった銭湯も閉店する。こちらは50年以上。私も代々木に住んで30年以上となるが、この銭湯にはそのうち行ってみるかと常々考えていた。役割を終えたように次々と。永遠に続くものなんて…。梅雨時はうら寂しい気持ちにもなるか?

関連記事

久々の夏日

散歩しようと考えたが熱中症で倒れたらみっともないのでやめた!(笑)本日夏らしく暑い1日となった。部屋

記事を読む

貸本屋

かし本屋って昔あったんだよ。今でいうTSUTAYAみたいなもんだな。と言ってもずうと小さな店先。私が

記事を読む

ダメージあり!

もう今年の最終戦終わり。大いに泣き言を言おう!(笑)首が痛い!背中が痛い!腰痛だ!目の調子も良くない

記事を読む

再放送あり

幸せ昭和食堂がBSTBSにて再放送してくれることとなった。27日(火)午後11時から1時間。嬉しいね

記事を読む

デストロイヤー追悼大会

大田区体育館に向かう。乗り換え乗り換えで結構時間がかかる。2時間以上は間違いなくかかる。むろん帰宅時

記事を読む

鶴田さんがいるような…

こういった追悼イベントの常套句か?(笑)私が感じたのは実は会場内ではなく控え室でのこと。後楽園の一番

記事を読む

更に徒然なるままに

御盆帰郷或いは旅行。だが台風接近。空港、駅などの混雑ぶりを見るに自宅での留守番は正解かな。だけど、こ

記事を読む

我が青春の70年代

70年代初頭から私はプロレスラーになりたい気持ちが強かった。1971年、高校3年の私は遅ればせながら

記事を読む

束の間の晴れ日?

梅雨時だものなぁ。明日からまた雨模様らしい。本当に束の間。相変わらず温度も上がったり下がったり。体温

記事を読む

あれから5年…

5年前の今日、あの東日本大震災が起きた。私は東京に居たが、東京でもかなり揺れた。テレビ画面で見た津波

記事を読む

Comment

  1. より:

    渕選手へ
    「梅雨入り」拝見しました。
    仰る通り、雨が続くと心身共にすっきりしない時もあります。その反面でお日様の有り難みが良く分かります。普段は気付かない繊細な物事に心が向けられるのは素晴らしい事かと存じます。気候が安定しない時期です。どうぞお疲れになりません様、ご自愛くださいませ。

  2. Hippie より:

    Geez, that’s unbibeevalle. Kudos and such.

Mahalia へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ジャンピングネックブリーカードロップ

やはり練習時点で馬場さんのジャンピングネックブリーカードロップはかな

全日本プロレス絶好調❗️

後楽園ホールの観客動員がいいらしい❗️私

テスト

師走になればなぜか酒が一段と旨い❗️

再び再放送

今月6日(火)23時半から30分間、毎週「幸せ昭和食堂」が再放送される

さて8月

もはや酷暑の日々!そんな中葉月8月となった。夏休み真っ最中。いやぁ、そ

→もっと見る

  • 2025年4月
    « 12月    
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    282930  
PAGE TOP ↑