正月2連戦終了
公開日:
:
最終更新日:2017/01/05
ブログ
とにもかくにもアジアタッグタイトル初防衛成功。ホッとしている。2日3日夜の飲み会も完走でき、こちらもホッと…というか大満足である(笑)。和田京平ちゃんの右足踵骨折に驚く。全治1ヶ月以上。焦らず完治するまで無理はしないでもらいたい。私の次の試合予定は9日の横浜大会。その前6日はサムライテレビ解説の仕事あり。そして14日は我がbirthday〓63歳となる。私自身公私共無理はしまい(笑)。
関連記事
-
-
ゴッチ練習法のホンのさわり
カールゴッチの練習法は幾つかあるが、私がタンパで一緒によくやったのがトランプカード54枚めくっての練
-
-
再び行ったり来たり(笑)
例年通り正月2日3日と試合だったので東京2泊となった。それで今電車で帰宅中。だが、明日また東京に向か
-
-
メッセージ入りポスター
先月14日の自分の古稀記念試合のポスター。それもファンの皆さんのメッセージ付きがやっと我が家に届いた
Comment
渕選手へ
アジアタッグ防衛おめでとうございます。連戦お疲れ様です。
和田レフェリーは骨折だったとは…試合速報で何故退場者なのか心配していました。仰る通り、くれぐれも無理なさらず治療に専念して頂きます様お願い致します。体が資本ですので完治する事が優先です。どうぞお大事に。
プロレスラーならば怪我は付き物かも知れませんが、何卒万全の準備で試合に臨んで頂きます様にお願い致します。お疲れなど残されません様にご自愛くださいませ。
淵選手
アジアタッグ防衛おめでとうございます。
大仁田選手のスタイルは賛否両論ありますが、プロレスはお客さんが楽しんでナンボであり、僕は楽しませてもらっています。
さまざまなスタイルに対応され
すばらしい試合を見せてくださっている淵選手にこころより感謝致します。
すみません。渕選手の名前の変換が間違っていました。
おわびいたします。