*

43年振りの美幌峠

公開日: : ブログ


Warning: array_key_exists() expects parameter 2 to be array, string given in /home/vuser05/1/1/0188611003/www.fuchi-masanobu.com/blog-site/wp-content/plugins/responsive-lightbox/includes/class-frontend.php on line 1491

Warning: array_key_exists() expects parameter 2 to be array, string given in /home/vuser05/1/1/0188611003/www.fuchi-masanobu.com/blog-site/wp-content/plugins/responsive-lightbox/includes/class-frontend.php on line 1703

Warning: array_key_exists() expects parameter 2 to be array, string given in /home/vuser05/1/1/0188611003/www.fuchi-masanobu.com/blog-site/wp-content/plugins/responsive-lightbox/includes/class-frontend.php on line 1891

上天気の中、和田京平レフェリーと。43年前、まだ新弟子時代、同じ場所で撮った。美幌峠の立看板が43年たっても新しく綺麗であったことに驚く。だが、違っていた(笑)。その後、新弟子時代当時の立看板と43年振りご対面。私同様少々くたびれていたけど(笑)、やはり懐かしい。ちゃんと残していてくれていたんだね。

関連記事

大晦日

オリンピックがなんとか無事に終わり、今だコロナ禍の中2021年が終わる。冬だから仕方ないんだが、日々

記事を読む

8月最終日

今年の夏は猛暑続きで秋冬の涼しさ寒さが思い出せないほどだ(笑)。今年も早3分の2が終了するんだね。9

記事を読む

風邪引きさん

至る所に風邪引きさん多し。気を付けなきゃね。なんと言っても我々は身体が資本!まことに至る所にマスク姿

記事を読む

7回忌

三澤光晴が亡くなって6年。いろいろ想い出がある。1990年代。三澤ら四天王が大活躍した頃が全日本プロ

記事を読む

年の瀬

この1年、結構いい加減に過ごしたかも?試合数は少なく大して仕事をしなかった。1月にはコロナ感染で人生

記事を読む

今月は

昨日の後楽園大会で我が今月の試合日程は終了。この7月は3試合。シリーズとしてはこの後楽園が開幕なのだ

記事を読む

オフのスケジュールが…

飲み会でドンドン埋まっている(笑)。喜ばしいことであるが体調管理は大丈夫かい?(笑)昼はコンビニ買い

記事を読む

当たり前が素晴らしい❗️

今日はまた朝から小雨降る肌寒さ。腰痛のためほぼ寝たきり状態の我が身には堪える!なんと言っても当たり前

記事を読む

こんな日に…感謝❗️

台風の影響下、昨夜は日本武道館にたくさんのお客さんが来てくれた。本当にこんな大雨の日に。まことに感謝

記事を読む

人を呼ぶ男か?

ストレスは変な所から生まれる。トイレに行けばたっぷり空いているのにわざわざ隣に用を足すのが来る。パチ

記事を読む

Comment

  1. より:

    渕選手へ
    美幌峠のお話、拝見しました。実際に見て、触れる事でより一層当時を思い出す事が出来ますので、古い看板を残してくださっているとは嬉しいですね。建物の中で大切にされている様で…訪れた事は無いのですが嬉しくなりました。素敵なお話を綴って頂きまして、どうもありがとうございます。シリーズ後半に向けて心身共に労って頂きたく存じます。何卒お疲れになどなりません様に、ご自愛くださいませ。

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ジャンピングネックブリーカードロップ

やはり練習時点で馬場さんのジャンピングネックブリーカードロップはかな

全日本プロレス絶好調❗️

後楽園ホールの観客動員がいいらしい❗️私

テスト

師走になればなぜか酒が一段と旨い❗️

再び再放送

今月6日(火)23時半から30分間、毎週「幸せ昭和食堂」が再放送される

さて8月

もはや酷暑の日々!そんな中葉月8月となった。夏休み真っ最中。いやぁ、そ

→もっと見る

  • 2025年4月
    « 12月    
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    282930  
PAGE TOP ↑