弘前大会
ハロウィンの日、弘前市に来た。やはり青森県は寒い!そんな中有り難いことに、全日本スタッフ及びレスラー、プロモーター三上さんにキリタンポ鍋を御馳走になる。1日の弘前市の武道館大会は大盛況〓三上さん始め地元の方々の尽力で大きな会場が満員となった。レスラー皆も張り切っていたが、特にタイトルマッチ2試合が素晴らしかった。世界ジュニア戦と三冠戦。会場内の雰囲気も良かったなぁ。まだまだプロレス人気は捨てたもんじゃない。改めてプロレス人気の底辺の広さを知った〓やれば出来る〓
関連記事
-
-
今年も2ヶ月が過ぎた。寒暖差あり、強風で花粉が飛び回ってる最中、皆さんお元気でしょうか?私は相変わら
記事を読む
-
-
両手指にあかぎれが出来て血が滲んでいる。寒い中、何度も手洗いしているからなぁ。しかし、久し振りのあか
記事を読む
-
-
やっぱり今夜はwineかなぁ。ボジョレヌーボーの解禁日だっけ。年々歳々出会いより別れが多くなる。何か
記事を読む
-
-
良い天気なのに腰痛のためズボラになっている。一応レスラーなんだから少しは運動しろよ!…てなぁ。だが養
記事を読む
-
-
時は流れる。クリスマスも年の瀬も正月3が日も終わった。日常に戻る。「正月や死出の旅路の一里塚。めでた
記事を読む
-
-
AからEの5段階でDだと(笑)。昨年と同じ。要するに現状維持?(笑)特に気をつけなくてはいけないのが
記事を読む
-
-
私は当時小学生時分。北九州に居た。和室二間のアパート。共同トイレ、共同炊事場、共同洗面所で部屋に水道
記事を読む
-
-
まず新聞とって来て目を通す。以前代々木生活では新聞とってなかったからね。毎朝新聞読むなんて新鮮(笑)
記事を読む
-
-
気持ちの良い朝を迎えた。1年前は雪が降った。花見シーズンなのに突然の雪!その日、あの志村けんさんが亡
記事を読む
-
-
こう暑いとウォーキングはやってないし庭手入れもやってない。ストレッチは少し。酒は飲んでいる。一緒に住
記事を読む
Comment
渕選手へ
「弘前大会」拝見しました。試合お疲れ様です。お取り寄せが出来る時代ですが、やはり本場で味わうきりたんぽ鍋は格別かと。プロレスも同じくテレビ観戦よりも会場の雰囲気を体感出来る試合観戦が一番ですね。秋の夜長から冷え込む夜になる時期です。どうぞお体を冷やさない様、お気を付けくださいませ。
渕さん、はじめまして。
弘前は青森県武道館大会、お疲れ様でした。青森市から観戦に出かけました。遠い昔は大学生の時、そして馬場さんの逝去後の引退、三回忌、七回忌興行以来のプロレス観戦でした。やはり、生で観戦するのはいいですね。チョップの音が響き、リングの衝撃音、鉄柱のきしみや揺れ。本物の痛みが伝わってきます。
渕さんのボディースラム、会場を沸かせる術はさすがベテランの味!身体の痛み等、大変でしょうが、一日でも長く現役を続けてください。
また青森に来てください!観戦に参ります。