*

今年も早や後半

公開日: : ブログ

14日の試合終えて一応ひと安心。大雨になったり、また猛暑になったりで体調維持管理をしっかりしなければ!相変わらずのコロナ禍。感染者の拡大が続いてるねぇ。そしてウクライナ情勢も変わらず。安倍元総理の死去。参議院選挙…。2022年後半早々何かとある。まさに100年ごとの狂乱の20年代の再現だ。1920年代は最後の1年迄は好景気で世界的に繁栄の20年代だった。日本も浅草中心にモガモボで平和に繁栄を謳歌していた時代であった。まことに良き時代で戦争なんて遠い世界の話だったろう。ところが1929年10月のウォルストリートの株価暴落で好景気は一変してしまう。世界をリードしていたアメリカ経済が破綻してしまったのだ。世界的な大不況の到来。狂乱情勢は1930年代になっても続いた。たかだか100年前のこと。栄耀栄華は100年続かないというがまさにその通り。今後、どんな出来事が起きるのか?コロナ禍、ウクライナの戦争情勢及びアジア情勢、まだまだ長引きそうである。ある程度の覚悟が必要なのであろうか?もっと夢のある新発見とか出来事に期待したいもんだ。来月16日23時、以前コロナ禍前に収録した我が「幸せ昭和食堂」がBSTBSでアンコール放映される。夢のあるありがたい話だ❗️(笑)

関連記事

本格的に秋が

来そうな感じ。だが秋刀魚は不漁なんだよな(笑)。松茸はしばらく食べてないか…いや去年土瓶蒸しで食べた

記事を読む

痛飲

つういんと読む。痛い飲み方?どんな飲み方だ?(笑)要するに翌朝二日酔いになってしまい頭ガンガンの状態

記事を読む

霜月11月

今年もあと2ヶ月か…。ここんとこ腰痛が酷く散歩が出来ないので以前書いていたプロレス小説を書き直してい

記事を読む

地方巡業開始

我が家における大雨の影響はたいしたことがなくひとまずひと安心。他はなにかと大変なようだね。大自然の脅

記事を読む

あの日から7年

あの東日本大震災から7年たつ。その日、私は甥っ子と東京にいた。外出していた。これ迄経験したことがない

記事を読む

前橋の夜

試合後、前橋で泊まることにした。夜は石崎さん、小林さん、うすいさんらに世話になった。肉、魚、野菜、そ

記事を読む

帯広からバスで

帯広の街。これから釧路に向かう。昨日までの4連戦。肩痛にかかわらず我ながらよくやった〓(笑)さて北海

記事を読む

7月になっても

まだ梅雨明け遠しだね。なでしこジャパン頑張ってるねぇ。今やサッカー人気が一番だな。世界的だもんなぁ。

記事を読む

さつき(5月)

かなり以前❗️よく行ってたクラブクラブに「さつき」っていう源氏名の女の子

記事を読む

プリモカルネラ

1967年に死去しているプロレスラーなので今や余程のプロレスファンじゃないとたぶん知らないだろうなぁ

記事を読む

Comment

  1. より:

    渕選手へ
    ブログ拝見しました。試合お疲れ様です。天候も世界情勢も不安ばかりで…希望溢れる告知に感謝申し上げます。早くも7月中旬ですね。良いきっかけを掴む為、美味しいお食事とお酒で養生したく存じます。どうぞお疲れになどなりません様、ご自愛くださいませ。

  2. 伊藤正隆 より:

    お疲れ様です。今度はボディスラムの最高齢記録目指して頑張って下さい(笑)
    派手な大技よりボディスラムやブレーンバスターの方がプロレスらしいというか、味があっていいですね。

Привет,для Вас выслали лотерейный билет. Войдите в вашем личном кабинете > https://forms.yandex.ru/cloud/62b7134577d8f2ba5124cbca/?hs=2db0d2ce98a6b0b71de601ba24fff9eb& へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ジャンピングネックブリーカードロップ

やはり練習時点で馬場さんのジャンピングネックブリーカードロップはかな

全日本プロレス絶好調❗️

後楽園ホールの観客動員がいいらしい❗️私

テスト

師走になればなぜか酒が一段と旨い❗️

再び再放送

今月6日(火)23時半から30分間、毎週「幸せ昭和食堂」が再放送される

さて8月

もはや酷暑の日々!そんな中葉月8月となった。夏休み真っ最中。いやぁ、そ

→もっと見る

  • 2025年5月
    « 12月    
     1234
    567891011
    12131415161718
    19202122232425
    262728293031  
PAGE TOP ↑