*

たまには妹孝行

公開日: : ブログ

親孝行をあまり出来なかった。もっとああしてあげれば、こうすればの後悔ばかり。親の死に目も看取れなかった。妹がすべてやってくれた。妹の亭主は24年前に逝った。2人の子供はすでに30代。よく育ててくれた。金銭的にも苦労したようだ。何分兄が道楽者だから(笑)。親の面倒も結局は我が妹任せ。亭主が死んでから特に苦労したようだ。子供2人はちゃんと仕事してくれている。ある程度の年齢になれば少しは楽できると考えていたらしいけど、そこへ金がなくなった兄が家に戻って来た。ほとんど仕事しない兄が(笑)。酒好き遊び好きの兄が!何かと苦労かけていることは私もさすがにわかる。だからたまには❗️本当たまには❗️妹孝行ってことで、本日東京へ。なんというか東京見物(笑)。先ずは浅草。今向かっている。浅草の後は、まだ決めてない。都内のホテルには一泊。むろん休日を合わせて甥っ子2人も同行。いつも上京のおりに 飲み会の予定ばかりだが今回は真面目に妹孝行。兄の役目をたまには❗️

関連記事

1974年4月

前年3月、父の急病の為、ひと月足らずのプロレス生活に一応の終止符を打ったが、どうにもあきらめきれない

記事を読む

1982年プエルトリコ

ブッチャーと。プエルトリコマット界では常にトップヒール(悪役)であった。試合後はよくバーに出掛け、お

記事を読む

洋画ベストテン2

前回入り切れなかった我が洋画ベストテンをまた。暇潰しに見てください(笑)。「最高の人生の見つけかた」

記事を読む

来年の事を言うと…

鬼が笑う!なんてね(笑)。鬼も笑うのか?来年は寅年。何かと自分には縁がある。我が父の干支は寅年。義弟

記事を読む

馴染み店小鉄にて

四ッ谷の馴染み料理屋小鉄で長年の友人弁護士の小川龍ちゃんと。昨日は東陽町サムライTVで解説の仕事。そ

記事を読む

我が小学生時分

2月も終わるが、コロナウイルスニュースで終始したね。3月も同様な感じだ。世界経済にも影響を与えてるよ

記事を読む

そろそろ梅雨

5月ももう終わる。これからはむし暑い日々が続くんだろうな。日本には四季がきっちりあって梅雨時があり台

記事を読む

謹賀新年

毎年のことながら、まことにあっさりと年が明けた。平和に年が越せたことに感謝だな。日々寒いがね。ま、冬

記事を読む

中秋の名月(満月)

夜どうだろう、見れるかなぁ?これから久々の東京、久々の試合。体調は?まぁ普通(笑)。つい2日前左足の

記事を読む

本日は晴天なり❗️

暖かい1日となりそうだ。宿泊先をチェックアウトして東京を離れる。財布の中には千円札が4枚ほど。あとは

記事を読む

Comment

  1. 伊藤正隆 より:

    お疲れ様です。渕さんは家族がいて友人も多くて幸せな人だと思います。
    僕は家族も友達もいない上に、毎日大人のいじめに遭いながら一人寂しく生きてるので、渕さんが羨ましいです。

  2. より:

    渕選手へ
    ブログ拝見しました。今回がきっかけで孝行が続きますね。楽しい思い出に成ります様に。美味しいお食事でお体を労って頂きたく存じます。どうぞごゆるりとお過ごしくださいませ。

へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ジャンピングネックブリーカードロップ

やはり練習時点で馬場さんのジャンピングネックブリーカードロップはかな

全日本プロレス絶好調❗️

後楽園ホールの観客動員がいいらしい❗️私

テスト

師走になればなぜか酒が一段と旨い❗️

再び再放送

今月6日(火)23時半から30分間、毎週「幸せ昭和食堂」が再放送される

さて8月

もはや酷暑の日々!そんな中葉月8月となった。夏休み真っ最中。いやぁ、そ

→もっと見る

  • 2025年4月
    « 12月    
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    282930  
PAGE TOP ↑