プロレスに感謝
プロレスラーであればこその恩恵にこの42年間受けてきた。その恩恵とはやはり出会いだな。たくさんの人との出会いがどれだけ大きな力になったことか〓少年期より憧れてきたプロレスラーになれた。むろんそれにも感謝。北九州の片田舎から上京して来てやはり憧れのジャイアント馬場さんの団体に入門できた。ある面それは奇跡。何百万人いやもっといたであろう馬場ファン。入門希望者も半端な数ではなかったはず。その中で私は残った。そして今だ現役。たしかに奇跡かも。奇跡の連続といっていい。ピンチとチャンスが交互にやって来る中で生き延びた奇跡。人との出会いが大いなる助けとなった。年齢と体力の衰えを考慮するにそろそろの感なきにしもあらずだが…(笑)。ともかく我が職業のプロレスには感謝している。
関連記事
-
-
うだるような暑さの日々!湿気も高い。常にエアコンON。熱中症注意なり!激しい運動は厳禁。こまめな水分
記事を読む
-
-
頭髪が薄くなり白髪が増えた。目の下、首筋にはたるみがある。髭は毎朝剃る。そうしないと白髭じいさんにな
記事を読む
-
-
見事な大木の幹。出雲大社と並ぶ日本古来伝承の神宮。よく歩いた(笑)。
記事を読む
-
-
毎年のことながら、まことにあっさりと年が明けた。平和に年が越せたことに感謝だな。日々寒いがね。ま、冬
記事を読む
-
-
呑んだ翌朝も元気〓(笑)朝食摂って今日も1日頑張って…いやマイペースで生き抜こう〓(笑)
記事を読む
-
-
プロレス少年の頃から我がヒーローであったジャイアント馬場の全日本プロレスに入団してもう46年。他団体
記事を読む
-
-
70年代初頭から私はプロレスラーになりたい気持ちが強かった。1971年、高校3年の私は遅ればせながら
記事を読む
-
-
昨日新聞社より連絡入った。68歳だった。もう25年以上会っていなかった。最近の若いプロレスファンの人
記事を読む
-
-
人の不幸は蜜の味…、または人の悪口も蜜の味?ひどいもんだね。「あの人は…らしい」「どうやらあの子は…
記事を読む
-
-
家族4人(妹と甥っ子2人)で電車で上野まで。久々に妹ら3人の仕事の休日が重なったのでね。以前「幸せ昭
記事を読む
Comment
渕選手へ
「プロレスに感謝」拝見しました。本当に仰る通りです。選手となれば憧れだけでは成り立たない厳しい世界かと。おかげ様で私もプロレスから恩恵を頂いています。本当に感謝しております。何卒、良い試合をご提供頂きます様お願い致します。
渕 正信様、初めまして。
那嵯涼介という名前で、歴史物中心のプロレスライターをしております。
フェイスブックのほうで、本名で友達リクエストを送らせていただいております。 宜しければ、ご承認をお願い致します。