八王子大会
11月15日は八王子大会に出場する。天龍さんの引退試合は同日両国国技館で行われる。私は両国には出場せず八王子大会だけ出場する。人は皆立ち止まることはない。時は過ぎて行く。年をとって行く。天龍さんとは何かと想い出がある。いずれも現役をまっとうすることはできない。私もいずれは…。どうも秋風は人を寂しくさせる。
関連記事
-
-
前回入り切れなかった我が洋画ベストテンをまた。暇潰しに見てください(笑)。「最高の人生の見つけかた」
記事を読む
-
-
ストレスは変な所から生まれる。トイレに行けばたっぷり空いているのにわざわざ隣に用を足すのが来る。パチ
記事を読む
-
-
此処んとこ頻繁にブログ更新しているので管理人があわてている(笑)。なんと言うか、ほぼ寝たきり状態。不
記事を読む
-
-
チャンピオンカーニバルは各地で満員続きだったようで、誠にありがたい限りだ。石川修司の優勝で幕を閉じた
記事を読む
-
-
スクランブル交差点はまた大騒ぎかな?近年の盛り上がりは凄いけど我々青春時代はそうでもなかった。ハロウ
記事を読む
-
-
世界的タッグチーム、ロイヤルカンガルーズのリーダー。知ってる人は知っている(笑)。40年前、プエルト
記事を読む
-
-
ジェリールイスが老衰のため91歳で亡くなった。いったい誰?てな感じだろうねぇ。今の若い人にとってはな
記事を読む
-
-
再びバスでの地方巡業。今日と明日は4、5時間の旅。昨夜は大阪。夜は酒を抜いた。大人しくホテルの部屋で
記事を読む
-
-
水無月。初日から暑い!散歩はやめにする(笑)。体調は普通。ただやはり午前中は調子悪し。緊急事態延長、
記事を読む
-
-
今年も半分が過ぎた。いよいよ後半戦か。オリンピック、パラリンピックもあり、何かと忙しい半年になりそう
記事を読む
Comment
渕選手へ
「八王子大会」拝見しました。仰る通り、時間の流れは絶対ですが、だからこそお酒が味わい深く成るかと存じます。喜怒哀楽が無いと味覚を感じませんので。風が冷たい時期になりました。何卒お体を暖めて頂き風邪など召されない様にお気を付けくださいませ。応援しております。
天龍さんが引退され、レジェンドと呼ばれるレスラーもますます少なくなってきましたね。
渕さんには体が動く限り、若手選手の壁として、また目標として、頑張っていただきたいです。
チョップの乱れ打ち、一途な小橋建太が「青春の握りこぶし」なら-
グーパンチの雨あられ、意固地な天龍源一郎は「オヤジの拳骨」
小橋建太が築いた平成プロレスへの架け橋を渡ろうとしなかった
平成の今、カラオケプロレス全盛、天龍男節を歌えるのは誰?