*

元子さん…

公開日: : ブログ

馬場元子さんが今月14日に亡くなっていたことを知り愕然としている。体調悪く入院していることは知っていたが、まさか14日にすでに亡くなっていたとは!元子さんにはよく叱られた。私もまた言い返した。1年以上口をきかなかったこともある。馬場さんの奥さんに対してまことに失礼極まりない態度である。それでも時がたてば「渕君!あんたって人は!全く!」と笑顔で叱られてまたいつもの関係。私にとって一番怖い人はむろん馬場さん。その次が元子さんだった。馬場さんは滅多に怒らないが元子さんはよく怒っていた(笑)。馬場さんの代わりに怒っていたのかなぁ。馬場さん死後2000年に全日本が分裂して殆んどレスラーがノアに走り、残った川田と私に「来年1月のドームでの馬場さんの三回忌興行は全日本でやる。だから絶対にそれまで全日本を潰さない!」との覚悟を話してくれた。あの時は、和田京平ちゃんとリングアナの木原もいた。人気レスラーはごっそり出て行き、当時全日本プロレスは世界最小団体だった(笑)。いつ潰れてもいい状況で我々も必死だったけど
、そんな時に社長となった元子さんの苦労は大変であったろう。そして、なんとか全日本は存続し落ち着きを取り戻した後は、あの時はああだった、こうだったと昔話風に懐かしんでいたことを思い出す。電話で話すといつも長話になった。私の両親が亡くなった時は両方ともわざわざ埼玉の式場まで来てくれた。口をきかなかったり言い返したりしたのは私の甘えであったろう。ある面頼りにしていた。最後にお会いしたのは2年前の10月、馬場さんが三条市の名誉市民に選ばれた記念試合の時、三条市の体育館だった。「もっと仕事しなさい!」と言われた(笑)。まだまだ生きてくれてるもんだと勝手に考えていた。今は無性に寂しい…。

関連記事

8月も終わるなぁ…。

腰痛に悩まされた月だった。なんとか昨日の試合を終えたけどダメージは残った。9月15日までには少しは良

記事を読む

アフターコロナ

長引く予感…。世界感も変わりそうだ。スポーツ観戦において以前のように超満員伝説なんて夢のまた夢!間隔

記事を読む

書物に還る

SNS全盛の中、我は書物に還るなり(笑)。人生本、健康本などよく読んだ。今も読み返している。60代後

記事を読む

我が馴染み店

六本木だと「バーhitomi」、「バー龍」。居酒屋では「あぶらや」、「春夏秋冬」。韓国料理の「韓」、

記事を読む

船上パーティ

神戸の夜。試合後ファンの皆さんと共に船上にて愉しき食事会。むろん酒も呑む。あたたかい全日ファンとの交

記事を読む

サンマルチノ死去

82歳だったんだね。馬場さんとは同期の親友と言ってもよかろう。馬場さんにとってはデストロイヤー、エリ

記事を読む

阿修羅原死去

昨日新聞社より連絡入った。68歳だった。もう25年以上会っていなかった。最近の若いプロレスファンの人

記事を読む

縁(えん)

本日も上天気〓だが空気は乾燥している。インフルエンザが流行ってるようだ。日々手洗いは必修だね。前にも

記事を読む

サボテンの花

浅草散歩の途中、珍しくサボテンの花を見つける。黄色い花がまたねぇ…サボテンの花ってこんな感じなんだな

記事を読む

東京へ

湯川さんらとの愉しい忘年会のため東京へ向かう。腰痛と左足首の状態は相変わらずだが21日に試合納めを無

記事を読む

Comment

  1. より:

    渕選手へ
    ブログ拝見しました。訃報が続いてしまい驚いています。本当にままならない事で、とても悲しいです。心からご冥福をお祈り致します。

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ジャンピングネックブリーカードロップ

やはり練習時点で馬場さんのジャンピングネックブリーカードロップはかな

全日本プロレス絶好調❗️

後楽園ホールの観客動員がいいらしい❗️私

テスト

師走になればなぜか酒が一段と旨い❗️

再び再放送

今月6日(火)23時半から30分間、毎週「幸せ昭和食堂」が再放送される

さて8月

もはや酷暑の日々!そんな中葉月8月となった。夏休み真っ最中。いやぁ、そ

→もっと見る

  • 2025年4月
    « 12月    
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    282930  
PAGE TOP ↑