*

当たり前のこと

公開日: : 最終更新日:2018/10/04 ブログ

当たり前のことって実は大変なことなんだよね。普通に歩けて普通に食事して普通に喋れて普通に物が見える。立ち上がってトイレに行ける。ベッドの上に横になって寝れる。ボロ家ながら雨風しのげる家がある。仕事がある。友人がいる。預貯金はないが、なんとか食っていけてる。大変だがね(笑)。不整脈、腰痛とガタは来てるが一応健康。こういったことが当たり前と考えていることが間違い!本当幸せなことなんだよな。10月となりしみじみ想って感謝している。

関連記事

ロッキー映画

1977年春だったか?日比谷の映画館に一人で「ロッキー」を観に行った。まだ23歳だった。館内は満席。

記事を読む

3.11

あれからもう6年になるんだね。東日本大震災。私はあの日東京代々木に居た。あの尋常でない揺れに慌てふた

記事を読む

ジャンボ鶴田さんの話

目白の合宿所から世田谷の砧合宿所に移った頃だろうか。鶴田さんも私も共に20代の頃だ。なんの気なしに「

記事を読む

体調管理

毎日測っているんだが、なかなか体重が減らない!67歳の年齢だとホンの少しのダイエットでも難しいもんだ

記事を読む

オジサン4人

昨夜はオジサン4人で忘年会となった。片山さん、石原さん、大隅さんと私。片山さん馴染みの中野の鮨屋での

記事を読む

もう45年か…

本日4月22日は私が徳島県阿波池田の特設会場でプロレスデビュー戦を行った日だ。1974年のことである

記事を読む

やはり浅草

昨夜食事後、昼間の喧騒が嘘のような静かな仲見世通りでの1枚。創業百年のお多福のおでん、旨かった〓無論

記事を読む

何度見ても泣ける映画

やはりラストシーンのクライマックスだな。散々見て内容がわかっているのに同じ箇所で涙が出る。洋画だと「

記事を読む

八王子大会

11月15日は八王子大会に出場する。天龍さんの引退試合は同日両国国技館で行われる。私は両国には出場せ

記事を読む

晩秋か・・・

寒い寒い!久々の我がブログ。ここんとこナマケぐせが出てきた。この10月何かと忙しかった。まだ終わっち

記事を読む

Comment

  1. より:

    渕選手へ
    「当たり前のこと」拝見しました。そして考えさせて頂きました。仰る通り、衣食住が整っている事は本当に有り難い事ですね。家事を一手に引き受けてくれる家族、一緒に暮らしているペット、生活に欠かせない流通、お医者様等々、日常を支えてくれている皆様のおかげです。改めて気付かせて頂きました。どうもありがとうございます。夜の涼しさでも言葉をまとめられず申し訳ございません。どうぞ読み飛ばしてください。
    天候が不安定です。何卒お疲れになどなりません様、ご自愛願います。どうぞごゆるりとお過ごしくださいませ。

  2. 柏木和彦 より:

    渕さんの幸せ昭和食堂を見せて頂き、それ以来は毎週楽しみにしています。
    渕さんの食べっぷりと美味しそうに召し上がる姿を見せて頂いて食べに行きたいなぁと何時も思い楽しませて頂いております。
    渕さんは今も現役でプロレスラーでいらっしゃると知り、昔のプロレス好きの血も騒ぎました。
    これからも御身体に気をつけて頑張って下さいね。

へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ジャンピングネックブリーカードロップ

やはり練習時点で馬場さんのジャンピングネックブリーカードロップはかな

全日本プロレス絶好調❗️

後楽園ホールの観客動員がいいらしい❗️私

テスト

師走になればなぜか酒が一段と旨い❗️

再び再放送

今月6日(火)23時半から30分間、毎週「幸せ昭和食堂」が再放送される

さて8月

もはや酷暑の日々!そんな中葉月8月となった。夏休み真っ最中。いやぁ、そ

→もっと見る

  • 2025年5月
    « 12月    
     1234
    567891011
    12131415161718
    19202122232425
    262728293031  
PAGE TOP ↑