*

メンテナンスで暫し休養

公開日: : ブログ

昨日の春日部大会、6人タッグで出場。あれをやろう、これは出来るか?なんて試合前に考えていたんだが、結局は半分も出来なかった。動きもよくなかったな。やっぱり腰痛の影響か、それとも年齢か?左足の痺れはまだある。不整脈というか心房細動がここんとこ少々キツい。まだまだ現役で頑張りたい気持ちがあるので改めて身体のメンテナンスの為、少しの間、休養することにした。まぁ2ヶ月程ね。私1人居なくとも今の全日本は盤石〓御客さんがまた来場してくれるようになった。ありがたいことだ。今の全日本はメインから若手までコンディション調整はしっかりやっている。練習量が豊富なのだ。新型肺炎なんか吹き飛ばすようなファイト〓明るく楽しく激しい試合をファンの皆さんに提供してくれると思う。そして私自身としては、4月頃のカムバックでは66歳でのドロップキックに挑戦したい〓と考えているんだが、どうなんだろうねぇ(笑)。

関連記事

感染拡大!

また感染者が拡大してきた!寒くなると増えるのかな?忘年会シーズン間近にして、この拡大。怖いわな。コロ

記事を読む

何度も上京

ここんとこ結構東京に行っている。大宮までだったら、それこそ何度も。大方飲み会だが、たまには仕事ってこ

記事を読む

姿勢が大事

立ってる時も歩いている時も腹をへこませ胸を張っていろ!ってアメリカの師匠フレッドアトキンスにいつも馬

記事を読む

歴代レスラーの知名度

20世紀初頭にアメリカとロシアで初代プロレスの世界チャンピオンを争った。勝ったのはアメリカのフランク

記事を読む

週プロ表紙

今日発売の週刊プロレス誌の表紙は私らしい。足掛け42年のプロレス人生の中で単独表紙は初めてのこと〓有

記事を読む

昭和29年

昭和29年の1月に私は生まれた。その年、あのゴジラも生まれた。私とゴジラは同級生なのだ〓(笑)その他

記事を読む

緊急事態宣言により

あらゆる場所に影響が出てるわな。変異株コロナ禍感染増加!3回目の緊急事態宣言!明日25日からだね。少

記事を読む

弥生となりにけり

今年も2ヶ月が過ぎた。寒暖差あり、強風で花粉が飛び回ってる最中、皆さんお元気でしょうか?私は相変わら

記事を読む

懐かしき人達

先日の後楽園大会のトークショーに於いて、日本テレビプロレス実況メンバーの懐かしき人達にお会い出来た。

記事を読む

想定外…

この年齢まで生きてりゃ、世の中そうそう思い通りにいかないことがわかってくる。ああして、こうしてこうな

記事を読む

Comment

  1. より:

    渕選手へ
    ブログ拝見しました。体が資本ですので体調回復に専念して頂きます様、何卒お願い致します。くれぐれも根を詰めたりは為さいません様に。復帰時のドロップキックを全日本プロレスホームページに掲載して頂きましょう。どうぞお疲れなど残されません様、ご自愛くださいませ。

  2. 岩谷 明美 より:

    淵選手へ
    休養なさるようで、私も淵選手と同じ症状があり、よくわかります。無理なさらないで下さいね。

  3. 羽賀 より:

    渕さんへ

    初めまして。お疲れさまです。
    無理しないで、お大事になさって下さい。

    ミスターサクラダさんの思い出話がありましたら、追悼の意味でお願いします。

へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ジャンピングネックブリーカードロップ

やはり練習時点で馬場さんのジャンピングネックブリーカードロップはかな

全日本プロレス絶好調❗️

後楽園ホールの観客動員がいいらしい❗️私

テスト

師走になればなぜか酒が一段と旨い❗️

再び再放送

今月6日(火)23時半から30分間、毎週「幸せ昭和食堂」が再放送される

さて8月

もはや酷暑の日々!そんな中葉月8月となった。夏休み真っ最中。いやぁ、そ

→もっと見る

  • 2025年5月
    « 12月    
     1234
    567891011
    12131415161718
    19202122232425
    262728293031  
PAGE TOP ↑